レシピサイトNadia
主食

お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

食欲のない暑い日にさらっと作れて食べられて、それでいて栄養満点のそうめんを作りました。やや濃いめの味付けですのでそうめんの代わりにご飯にのせても◎ 疲れている日にもぴったりです。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

材料2人分

  • そうめん
    2束(乾麺を使用)
  • なす
    2本
  • 豚ひき肉
    300g
  • おろし生姜
    小さじ1
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    黒砂糖
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1

作り方

  • 1

    なすは5mm角に切る。

    お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめんの工程1
  • 2

    油を入れずフライパンを弱火で温め、豚ひき肉とおろし生姜を加えて脂が透き通り、肉がぽろぽろになるまで炒める。

    お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめんの工程2
  • 3

    そうめんを袋の表記通りに茹で始める。

  • 4

    2に1とA 味噌大さじ2、黒砂糖大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、しょうゆ大さじ1を加えてなすがしんなりするまで炒め煮する。

  • 5

    なすがしんなりするとこんな感じになります。

    お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめんの工程5
  • 6

    3を冷水でしめ、水気をよく切って器に盛り付けたら、5を等分にのせる。小ねぎや糸唐辛子などお好みで。

    お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめんの工程6

ポイント

水気を切ったそうめんを器に盛り付ける際、ひと口ずつ手ですくいながら盛り付けると簡単にほぐれて食べやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/09/01 08:59

    また作りました。今回はご飯にのせて食べました。孫達も美味しいと言って食べてくれました。特に2歳になりたての孫も食べてくれたので良かったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2022/08/21 12:20

    作って見ました。嫁さんから美味しいと好評で、これで孫達に丼をつくってあげてのリクエストまで入りました。 盛り付け方が悪いのか、ちょっと麺の量に対して具材の量が多すぎる感じになってしまってます。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(お箸がすすむ*なすとひき肉のうま味噌そうめん)
  • moco
    moco

    2020/07/28 18:27

    こんにちは。 砂糖の「おさじ」都はなんでしょうか?ティースプーンですか。

質問

asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告