レシピサイトNadia
主食

にんじんとツナのサラダ寿司

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

雑穀ごはんを使ったサラダ風のお寿司。 パーティメニューとしてもオススメです。

材料(2人分)

  • 1合
  • 雑穀(あわ、ひえ、きび)
    大さじ2
  • (寿司酢)酢
    大さじ2
  • (寿司酢)砂糖
    大さじ1/2
  • (寿司酢)塩
    小さじ1/3
  • にんじん
    50g
  • ツナ
    1/2缶(40g)
  • 白ごま
    1/2缶(40g)
  • 大葉の千切り
    少々

作り方

  • 1

    にんじんをせん切りにし、塩(分量外)を振ってもみ込む。 5分位してしんなりとしてきたら、洗って良く水気を絞る。

  • 2

    ごはんが炊き上がったら、混ぜて置いた寿司酢をかけてしゃり切りをする。

  • 3

    2)に(1)のにんじんとツナ・白ごまを混ぜる。 器に盛り付け、大葉を飾る。

  • 4

    ▼雑穀は、にんじんと同じ黄色をした、きび・あわ・ひえを使ったこちらのブレンドを使用しています。 http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75443/list.html

ポイント

にんじんや大葉に含まれるカロテンで免疫力を高める働きがあります。 (スタイリング・撮影:小坂桂)

広告

広告

作ってみた!

質問