レシピサイトNadia
デザート

れんこんの豆乳プリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15凝固時間を除く

くせのないレンコンは、スイーツにしても美味しいです。レンコンの火の通し方で、サクサク、もっちりとお好みで調整してみてください。

材料2人分

  • れんこん
    30g
  • 豆乳
    125cc
  • 棒寒天
    1/4本(2g)
  • メープルシロップ
    大さじ1
  • バニラエッセンス
    少々

作り方

  • 下準備
    棒寒天はよく洗ってから、たっぷりの水につけて柔らかくしておく。

  • 1

    レンコンの皮を向き、1cm幅の輪切りにし、サイコロ状にカットする。 鍋に1cmほど水と少量の酢(分量外)とレンコンを入れ、蓋をして5分ほどゆでる。ざるにあげ、水を切りプリン用のカップに入れてる。

  • 2

    準備しておいた棒寒天の水気を絞り、豆乳と一緒に鍋にいれ火にけかける。煮立ったら静かに煮立つ程度の火加減にして、溶けるまで2分ほど煮たら火を止める。

  • 3

    2にメープルシロップとバニラエッセンスを加えひとまぜし、カップに注ぐ。

  • 4

    あら熱をとり、冷蔵庫で30分ほど固める、食べる直前にペープルシロップ(分量外)をかける。

ポイント

棒寒天でなく粉寒天でもかまいません。 メープルシロップとバニラエッセンスを加えることで豆乳の臭みを感じなくなります。なければメープルシロップだけでもかまいません。また、れんこんの色変わりが気にならなければ蒸し煮するとき酢はいれなくてもOKです。 食べてもレンコンだと気づかない食感です。

作ってみた!

質問