レシピサイトNadia
    主食

    天かすが決め手☆キムチ温玉そうめん

    • 投稿日2021/08/20

    • 更新日2021/08/20

    • 調理時間10(茹でる時間を除く)

    今日はちょっと変わったそうめんのつけだれを… 作業時間約10分。温玉と素麺さえ準備できたら、あとは盛るだけ。 簡単&絶品つけだれなのでオススメ😋 ポイントは天かす(揚げ玉)を入れること♡ お手軽にコクと旨味がプラスできますよ♪

    材料2人分

    • 素麺
      4束
    • 2個
    • 天かす
      適量
    • キムチ
      適量
    • 小ネギ
      適量
    • A
      めんつゆ
      50ml(4倍濃縮)
    • A
      100ml

    作り方

    ポイント

    ・温玉は小さめの鍋で作ったほうがお湯が早く沸くのでオススメ。  私は2〜3個作る時はミルクパンを使ってます。 ・卵は冷蔵庫から出したてで(冷たくても)大丈夫。 ・お湯は大きな気泡がボコボコと出てくるくらいしっかり沸かしてください。 ・火を止めたらすぐに卵を入れて、フタをしないで15分放置してください。  その後しばらく流水で冷やしてくださいね〜。 ・【A】のつゆは少し多めに作ってあります。  器に温玉を入れた後、大さじ2〜3のつゆを入れてトッピングを載せると◎  ※器の大きさにもよりますが😅 ・トッピングの量はお好みでOK✨

    • 1

      小さめの鍋に卵がかぶるくらいの水を入れ、グラグラと沸騰させる。 火を止めて卵を入れたら15分放置。その後流水で冷やす。

      工程写真
    • 2

      素麺を時間通り茹で、流水で揉み洗いしたら器に盛る。 A めんつゆ50ml、水100mlを混ぜておく。

      工程写真
    • 3

      器に工程1の温玉と工程2のつゆ、天かす・キムチ・小ネギをトッピングする。

      工程写真
    レシピID

    419662

    質問

    作ってみた!

    こんな「そうめん」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「そうめん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あーちゃん
    • Artist

    あーちゃん

    糖質オフアドバイザー

    【美味しく食べて身体の中からキレイ&健康に𓂃𓈒𓏸𓎩】 ▷頑張らなくても続けられる健康系レシピ ▶︎誰でも挑戦しやすい『ゆる糖質オフ』レシピ ▷レンジで時短・フライパンでお手軽♪  上手な糖質の摂り方etcプチお役立ち情報も発信中📢 ❀2021年12月 糖質オフアドバイザー資格取得❀ ◈1日3回×365日×〇〇年 生活に欠かせない「食」ですが、献立を考えるだけでも大変。 というより、ご飯のことを考えるだけでもため息が出ちゃう毎日ですよね。 「料理はちょっぴり苦手」 「子育て中で料理に時間はかけたくない」 「だけど家族の健康も気になるし…」 そんな皆さんの献立作りが、少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです✧*。 ◈神奈川県在住。5歳の娘と主人の3人家族。 性格:面倒くさがり、苦手なこと:掃除、好きなこと:食べること。 最近は娘と一緒にアイロンビーズで色んなキャラクターを作ることにハマっています。

    「料理家」という働き方 Artist History