レシピサイトNadia
    副菜

    簡単和えるだけ♪ツナとアボカドのタレマヨ和え

    • 投稿日2022/06/07

    • 更新日2022/06/07

    • 調理時間10

    あと1品、何か足りない〜💦という時に便利なお手軽副菜。 焼肉のたれ=炒め物というイメージが強いかと思いますが、 しょう油の香ばしさとフルーツの甘みがサラダのドレッシング(タレ)にもよく合うんです♡ 焼肉のたれとマヨネーズのコクたっぷりソースに わさびをちょっぴり加えると、ピリッとした辛味とワサビの風味で くどすぎず最後まで飽きずに食べられます。 わさびが苦手でなければ是非入れて見てください😋 もちろん苦手な方はわさびなしでもOK。その時は酢を大さじ1に増やしても◎。 お好みでアレンジしてみてくださいね♪

    材料3人分

    • アボカド
      1個
    • レモン果汁
      小さじ1
    • ミニトマト
      約8個
    • ツナ缶
      1缶(約70g)
    • A
      キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
      大さじ2
    • A
      大さじ1/2
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • A
      わさび(チューブ)
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ・ミニトマトは普通のトマトでもOK。 ・工程2は均一になるまで混ぜなくて大丈夫。 ・わさびを入れるとアクセントになって美味しく仕上がりますが、苦手な場合は入れなくてもOK。 ・工程3では混ぜすぎるとアボカドが崩れてしまうので、優しく混ぜましょう。 #キッコーマンタイアップ

    • 1

      ミニトマトは半分に切る。 アボカドは種を取り除いて皮をむき、約2cm大の角切りにする。レモン果汁を振りかけてまぶしておく。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛大さじ2、酢大さじ1/2、マヨネーズ小さじ1、わさび(チューブ)小さじ1/2を入れて混ぜる。

      工程写真
    • 3

      カットしたミニトマトとアボカド、油を切ったツナ缶を加え、全体を和える。

      工程写真
    レシピID

    437221

    質問

    作ってみた!

    こんな「アボカド」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ミニトマト」の基礎

    「アボカド」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あーちゃん
    • Artist

    あーちゃん

    糖質オフアドバイザー

    【美味しく食べて身体の中からキレイ&健康に𓂃𓈒𓏸𓎩】 ▷頑張らなくても続けられる健康系レシピ ▶︎誰でも挑戦しやすい『ゆる糖質オフ』レシピ ▷レンジで時短・フライパンでお手軽♪  上手な糖質の摂り方etcプチお役立ち情報も発信中📢 ❀2021年12月 糖質オフアドバイザー資格取得❀ ◈1日3回×365日×〇〇年 生活に欠かせない「食」ですが、献立を考えるだけでも大変。 というより、ご飯のことを考えるだけでもため息が出ちゃう毎日ですよね。 「料理はちょっぴり苦手」 「子育て中で料理に時間はかけたくない」 「だけど家族の健康も気になるし…」 そんな皆さんの献立作りが、少しでも楽になるお手伝いができたら嬉しいです✧*。 ◈神奈川県在住。5歳の娘と主人の3人家族。 性格:面倒くさがり、苦手なこと:掃除、好きなこと:食べること。 最近は娘と一緒にアイロンビーズで色んなキャラクターを作ることにハマっています。

    「料理家」という働き方 Artist History