印刷する
埋め込む
メールで送る
皮はぱりぱり、中はジューシーな鶏もも肉のソテー。いくつかコツをおさえれば失敗なくできあがります。
鶏もも肉は余分な脂を切り落とし、厚みのある部分は切り込みを入れて厚さを均等にする。両面に塩・こしょうをふる。 じゃがいもはよく洗って皮付きのまま7mmの輪切りにする。(大きい場合は半分に切ってから輪切りにする)
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出てきたら鶏もも肉とじゃがいもを加える。にんにくとローズマリーを鶏肉の上にのせて弱火で20分焼く。途中10分経ったら、じゃがいもを裏返す。このときに鶏肉から出た脂がフライパンに残
20分経ったら鶏肉を裏返し、1分焼く。
鶏肉は皮目を下にして入れてください。 にんにくは香りが出てきたら鶏肉の上に置いてください。 タイマーをかけて20分しっかり焼いてください。 ふたなどはしないでください。
レシピID:110485
更新日:2013/11/13
投稿日:2013/11/13
広告
星野奈々子
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!