印刷する
埋め込む
メールで送る
1枚余ったパイシート、あんこ、くるみ…全部混ぜちゃえ!でできました♪
下準備冷凍パイシートは10~15分室温に戻す。 クルミはビニール袋などに入れて粗めに砕いておく。 オーブンは180℃に予熱しておく。
パイシートを2回りほどの大きさまで麺棒で伸ばし、半分にカットする。
カットしたパイシートの半分にあんこを塗り、クルミを散らす。もう1つのパイシートをかぶせ、全体的に上から軽く押さえる。
包丁で12等分にカットしする。
2.3回ねじり、両端を指で押さえて閉じる。卵黄に水(小さじ1)を混ぜ、パイに塗る。
180℃のオーブンで15~20分、少し焦げ目がつくまで焼く。(なかなか焦げ目がつかない時は最後の5分を200℃に上げると良い)
具を挟んだ後の押さえつけと、パイをねじった後はしっかりと両端を指で閉じておくのがポイントです。きれいな形に仕上がります。
レシピID:137578
更新日:2016/04/01
投稿日:2016/04/01
広告
2023/11/08 13:58
2023/11/08 07:09
ひえだちひろ(檜枝ちひろ)
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2024/10/26
2024/10/21
2022/10/15
2021/12/04