レシピサイトNadia
  • 公開日2016/08/26
  • 更新日2016/08/26

夏のパーティーにもぴったり!子どもが喜ぶフルーツポンチの作り方

夏休みのパーティーなどにぴったりなスイカのフルーツポンチ。今回は子どもも喜ぶスイカを器にしたフルーツポンチの作り方を、スイーツが得意な小林睦美さんにご紹介していただきました! 食卓があっという間に華やかになること間違いなしですよ!

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏のパーティーにもぴったり!子どもが喜ぶフルーツポンチの作り方

夏のおやつに食べたくなる「フルーツポンチ」。スイカをまるごと器に使ったフルーツポンチは子どもたちのあこがれですよね。今回はスイカのフルーツポンチの作り方をご紹介します。

 

スイカフルーツポンチの作り方

1.スイカの実をフルーツデコレーターなどで丸くくり抜きます。

2.種が多い部分は、スプーンなどで取り出して別にしておきます。

3.実をきれいにスプーンなどで取り出し、スイカの皮に軽くギザギザの印を付けます

4.印の通りに包丁でカットしていきます。

5.まわりを全部カットしたら、スイカの器の出来上がりです。

5.スイカの実は、丸くきれいにくり抜けたものは、冷蔵庫で冷やしておきす。別にしておいた種が多かった部分は、きれいに種を取り除いておきます。(出てきたスイカの汁は、ゼリーなどにすると美味しいです)

8.種を取り除いたスイカ300gと、レモン汁1/2個分、はちみつ大さじ1をミキサーにかけます。これを氷を作る容器や卵パックにいれて凍らせて、スイカ氷を作ります。残りのスイカの実は、小分けにして冷凍しておくと、ジュースやスムージー、他のデザートに使いたい時に使えて便利です。

9.スイカの皮の器に、丸くくり抜いたスイカの実と、メロンやマンゴーなどお好きなフルーツを丸くくり抜いて入れて、白ぶどうサイダーと砂糖水を注ぎます。最後に、作ったスイカ氷をのせれば、夏にぴったり! 涼やかなスイカフルーツポンチの出来上がりです。

詳しいレシピはこちらです
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/141834

 

大人のデザートにも!フルーツポンチのアレンジを楽しんでみて!

グラスに盛り付ければ、おしゃれな大人のデザートにもなります! サイダーの代わりにお酒をプラスするのもおすすめです。

残りのスイカでスイカジュースにできますよ。

詳しいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/141833

もう少し簡単に作りたいという方は白玉や缶詰を使って作ったフルーツポンチもおすすめです! ピンク色がかわいいイチゴ味のシロップに浮かべました。

詳しいレシピはこちら
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/141159

たくさんのフルーツを使ったカラフルなフルーツポンチ。夏のパーティーや子どもたちのおやつに喜ばれること間違いなしです! ぜひスイカのフルーツポンチに挑戦してみてくださいね!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

12

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告