レシピサイトNadia
主食

発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間のみ

手間のかかるクロワッサンが、発酵なしの時短で、簡単に出来る!

材料(9〜10個分)

  • 強力粉・ホットケーキミックス
    各100g
  • 牛乳
    100ml
  • 1個
  • ドライイースト
    8g
  • バター
    20gと100g

作り方

  • 下準備
    卵は溶いて、艶出し用に大さじ1を取り出しておく。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の下準備
  • 1

    牛乳に溶き卵(35〜40g)を加えて、600wで20〜30秒レンチンして人肌程度に温める。 ドライイーストを加えて、よく混ぜる。 ※牛乳は温め過ぎに注意。熱すぎるとイースト菌が死んでしまいます。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程1
  • 2

    ボウルに、強力粉・ホットケーキミックスを入れて、❶を加えて箸でぐるぐると混ぜてひとまとまりにし、バター(20g)を加えてなじむまで捏ねる。

  • 3

    ❷の生地をラップで挟み、麺棒で20cmの正方形に伸ばす。 このまま冷凍庫に入れて、15分おく。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程3
  • 4

    バター(100g)もラップで挟み、15cmの正方形に伸ばして、このまま冷蔵庫で冷やしておく。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程4
  • 5

    ❸の上に❹を、4つの角が1辺の中心にくるようにおく。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程5
  • 6

    生地の四隅を中心に向かって折り、つまんで閉じる。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程6
  • 7

    麺棒で長方形に伸ばす。 ※くっつくようなら、打ち粉をしながら作業する。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程7
  • 8

    上下から、真ん中に向かって折る。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程8
  • 9

    更に、真ん中から折る。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程9
  • 10

    向きを変えて、再び長方形に伸ばす。 ❼〜❾を、後2回繰り返す。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程10
  • 11

    生地をラップで包み、冷凍庫に入れて20〜30分程おく。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程11
  • 12

    生地を、20cm×40cmに伸ばす。 両側を、8cmずつ印をつける。片側は、8cmの真ん中4cmも印をつける。印に沿って、2等辺三角形になるように切る。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程12
  • 13

    底辺の中心に2cmの切り込みを入れる。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程13
  • 14

    手前から巻く。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程14
  • 15

    オーブンシートを敷いた天板にのせて、200wのレンジで30〜50秒加熱する。全部1度に入れる場合は50秒、半分ずつ入れる場合は30秒ほど。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程15
  • 16

    取っておいた溶き卵を表面に塗り、220度に予熱したオーブンで10〜12分ほど焼く。

    発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】の工程16

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

作ってみた!

  • 515139
    515139

    2022/02/19 11:04

    バターは、有塩ですか? 無塩ですか?
  • fumiばぁ
    fumiばぁ

    2022/01/13 12:57

    美味しくできました〜(^^)次はチョコin!バージョンも作りたい!
    fumiばぁの作ってみた!投稿(発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】)
  • 561994
    561994

    2021/07/02 08:29

    初クロワッサンに挑戦しました(^^)形成がちょっと失敗しましたが、工程は簡単で時短で、形は悪いけど主人も私も大変気に入りました♪焼き立てはもちろん、翌朝冷めたものも美味しかったです! チョコ入りと半々つくりました♪
    561994の作ってみた!投稿(発酵なし!簡単クロワッサン【時短パン・発酵なしパン】)
  • 凛

    2021/02/01 22:08

    いつもわくわくしながらレシピ見させていただいてます! 質問ですが、レンジで200wの設定がない場合はどうしたらいいですか???

質問