レシピサイトNadia
    主食

    発酵なしで簡単! 冷凍うどんで作るもっちりピザ

    • 投稿日2020/06/17

    • 更新日2020/06/17

    • 調理時間10(作業時間のみ)

    冷凍うどんで作る、もちもちピザです。 生地に、すでにグルテンが出ている冷凍うどんを入れることで、力を入れて生地を捏ねる必要がなく、時短で誰でも簡単に作ることができます。 また、 冷凍うどんを加えることで、もっちりとした本格的な食感になります。 ※有機酸が使われているチルドめんに対し、冷凍めんは保存料不使用のため、小麦の風味がしっかりとしていて、とても美味しい仕上がりになります。

    材料大きめ1枚分

    • A
      冷凍うどん
      1玉
    • A
      牛乳
      大さじ4
    • 強力粉
      150g
    • ひとつまみ
    • 牛乳
      大さじ2
    • ドライイースト
      4g
    • オリーブオイル
      20g
    • ピザソース
      大さじ4
    • ピザ用チーズ
      100g
    • モッツアレラチーズ
      60g
    • ミニトマト・バジルの葉
      適量

    作り方

    ポイント

    ・レンジの加熱は、600wと200wのところがあるので間違えないように気をつけて下さい。 ・焼き時間と温度は、オーブンによって違うので様子を見ながら調整して下さい。

    • ・モッツアレラチーズは、薄切りにしておく。 ・ミニトマトは、半分に切っておく。 ・冷凍うどんは、表示通りにレンジで解凍しておく。

    • 1

      A 冷凍うどん1玉、牛乳大さじ4をフードプロセッサーにかける。

      工程写真
    • 2

      牛乳を、電子レンジ(600w)に10秒ほどかけて人肌程度に温めて、ドライイーストを加えて混ぜる。 ※温め過ぎに注意。必ず人肌程度に温めて下さい。

      工程写真
    • 3

      耐熱ボウルに、強力粉と塩を入れる。 ここに、(1)と(2)を加えて箸でぐるぐると混ぜてひとまとまりにする。

      工程写真
    • 4

      (3)にオリーブオイルも加えて、なじむまでボウルの中で手で軽く捏ねる。 これを、電子レンジ(※200w)で40〜50秒ほど加熱する。※生地がほんわりと温かくなるくらい。

      工程写真
    • 5

      取り出して1つにきれいに丸めて、パンマットなどに包み、乾燥に気をつけながら10分ほどおく。 ※手にくっ付く場合は、打ち粉をしながら作業する。

      工程写真
    • 6

      打ち粉をしながら、生地を円形に伸ばす。

      工程写真
    • 7

      天板にオーブンシートを敷いて(6)をのせる。 ピザソースを周囲2cmを残して、薄くのばして塗る。

      工程写真
    • 8

      ピザ用チーズを全体に散らし、モッツアレラチーズ、ミニトマト・バジルの葉をバランス良くのせる。 ※周囲(白い部分)に全粒粉(分量外、強力粉可)を振るっておくと、耳もきれいに焼けます。

      工程写真
    • 9

      (8)を250度に予熱したオーブンで、10分ほど焼く。

      工程写真
    レシピID

    392200

    質問

    作ってみた!

    • 272059
      272059

      2020/06/18 10:45

      冷凍うどんは、自然解凍ですか?

    こんな「ピザ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History