レシピサイトNadia
    主食

    糖質オフ!オートミールのトマトリゾット

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    オートミールご飯を使用した、糖質オフのトマトリゾットです。 しっかりと味がきまっている、市販のトマトソースを利用することで、簡単に本格的な味わいのトマトリゾットが出来ます。

    材料2人分

    • A
      オートミール(ロールドオーツ)
      80g
    • A
      120ml
    • B
      バター
      15g
    • B
      厚切りベーコン
      50g
    • C
      150ml
    • C
      トマトソース(市販)
      100g
    • C
      白だし
      小さじ1
    • 黒胡椒
      少々
    • おろしチーズ(粉チーズ可)
      適量

    作り方

    • 1

      A オートミール(ロールドオーツ)80g、水120mlで、オートミールご飯を作る。 底が平らな耐熱容器に、オートミール(ロールドオーツ)を入れて平らにし、水を回しかける。 これを、レンジ(600w)で2分ほど加熱する。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程1
    • 2

      取り出して、ほぐすように軽く混ぜておく。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程2
    • 3

      フライパンを火にかけ、B バター15g、厚切りベーコン50gを入れて炒める。弱火にして、ベーコンにこんがり焼き色が着くまで焼く。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程3
    • 4

      C 水150ml、トマトソース(市販)100g、白だし小さじ1を加えて、一煮立ちさせる。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程4
    • 5

      (2)のオートミールご飯を加えて軽く煮詰める。 とろみがついたら、おろしチーズ(粉チーズ可)と黒胡椒を加えて、軽く混ぜて火を止める。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程5
    • 6

      お皿に盛り付けて、お好みで黒胡椒とおろしチーズをトッピングする。

      糖質オフ!オートミールのトマトリゾットの工程6

    ポイント

    ・オートミールは必ず、クイックオーツではなく、ロールドオーツを使用して下さい。

    作ってみた!

    質問