野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「オートミール米化」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/01
5分
主食オートミールを低脂肪乳で米化させてヨーグルトと混ぜたものにフルーツをのせました♪簡単ですぐできるので朝ご飯にオススメです!5分で完成。【このレシピの生い立ち】オートミールを米化させて食べていたので、水ではなく牛乳でレンチンしてヨーグルトと混ぜたら美味しかったのでレシピ化しました。
2025/02/10
15分
主食魚肉ソーセージとオートミールをケチャップで味付けしてオムライスを作りました。お弁当箱にいれてオムライス弁当にしても◎!オートミールで糖質控えめなのでダイエット中におススメです。【このレシピの生い立ち】糖質を控えたいけどオムライスが無性にたべたくなり、簡単に作りたくて考えました。魚肉ソーセージは火を通さなくても良いので、オートミールをコメ化したあとで混ぜたらケチャップライス擬きが簡単に出来ます。
2025/02/05
5分
主食オートミールを使った糖質オフのカレー風味豆乳リゾット♪マグカップに入れてレンジであっという間に出来るので思い立ったらすぐ作れますよ!チーズの代わりに植物性のQBB Pシュレッドを使っているので、濃厚なのに軽い後味!しかもQBB Pシュレッドはチェダーチーズに比べてコレステロール99%OFF! 食物繊維が豊富で腹持ちがよいオートミールを使っているため、これ一つでも満足感があって罪悪感無く食べられます^^お正月の食べ過ぎが気になっている方のダイエットや、受験生の夜食、時間が無い時の朝食にもどうぞ◎
2024/09/30
5分
主食忙しい朝でも簡単に作れるレシピです!スープジャーの中で材料を混ぜれば、お昼の時間に「勝手に」完成しています笑ラクをしたい方にはもってこいです♪オートミールやトマト、絹ごし豆腐など食物繊維もたんぱく質たっぷり!ダイエットを頑張りたい方は、ぜひ作ってみてください^^
2024/02/01
10分
主食背徳の味キムチーズのキンパ♪オートミールで罪悪感なし!レンチンだけで出来ちゃうので簡単♪食べる直前に温めて。とろーりチーズがたまりません。
2023/11/13
20分
主食材料4つだけで作れる、簡単レシピです。オーツミルクのやさしい甘さがさつまいもの甘さとマッチ♪カラダをいたわる、朝ごはんにぴったりの1皿です。
2023/10/14
5分
主食食物繊維たっぷりでお通じも良くなるので(個人差はあります)ダイエットにもおすすめの簡単おオートミール粥。彩りきれいな具材をトッピングすることで見た目もテンション上がって栄養価もアップします♪液体塩こうじを混ぜて作ったオートミール粥は優しい甘味とほのかな塩味でとっても美味しい♡ぜひどうぞ(*'▽')
2023/10/11
5分
主食ダイエット中におすすめの簡単ランチ!食物繊維たっぷりのオートミールをレンチンでお粥に。トッピングの野菜とささみで彩りよく盛り付けたら気分がアップするランチプレート風に仕上がります♪オリーブオイルと組み合わせることで、効果もアップ☆また彩りを綺麗に仕上げると食べる楽しみも増えますよね(#^^#)
2023/10/10
5分
主食\ おすすめポイント / 🌟時間がない時でもOK! 即席ダイエットご飯🌟 オートミールで糖質オフ♡ でも、こってり濃厚♡ ⭐️一日に必要なタンパク質の約25%を補える(女性の場合) ▼栄養価(1人前分あたり)※目安です カロリー : 235 kcal たんぱく質 : 13.7 g 脂質 : 10.4 g 炭水化物 : 24.1 g -食物繊維 : 3.0 g -糖質 : 21.1 g 塩分 : 0.9 g
2023/10/08
10分
主食\ おすすめポイント /🌟オートミールで糖質オフ♡ でも、濃厚で美味♡🌟 一日に目安の食物せんいの約20%を補える(女性の場合)⭐️一日に必要なタンパク質の約30%を補える(女性の場合)▼栄養価(1人前分あたり)※目安です カロリー : 268 kcal たんぱく質 : 14.6 g 脂質 : 12.7 g 炭水化物 : 28.0 g -食物繊維 : 3.7 g -糖質 : 24.3 g 塩分 : 1.7 g