レシピサイトNadia
主食

魚ニソとオートミールのオムライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

魚肉ソーセージとオートミールをケチャップで味付けしてオムライスを作りました。 お弁当箱にいれてオムライス弁当にしても◎! オートミールで糖質控えめなのでダイエット中におススメです。 【このレシピの生い立ち】 糖質を控えたいけどオムライスが無性にたべたくなり、簡単に作りたくて考えました。魚肉ソーセージは火を通さなくても良いので、オートミールをコメ化したあとで混ぜたらケチャップライス擬きが簡単に出来ます。

材料1人分

  • 魚肉ソーセージ
    1本
  • オートミール
    30g
  • 50cc
  • ケチャップ
    10g
  • コンソメ顆粒
    2g
  • 2個
  • ひとつまみ
  • 砂糖
    小さじ2
  • レタス
    2枚
  • サラダ油
    小さじ1
  • ケチャップ
    大さじ1

作り方

  • 1

    オートミールに水を入れて600wの電子レンジで1分加熱する。

    魚ニソとオートミールのオムライスの工程1
  • 2

    魚肉ソーセージはの1cmの厚さのいちょう切りにする。

    魚ニソとオートミールのオムライスの工程2
  • 3

    1の加熱が終わったら2とケチャップ・コンソメ顆粒を入れて混ぜる。

    魚ニソとオートミールのオムライスの工程3
  • 4

    卵・塩・砂糖をボウルに入れて撹拌する。

    魚ニソとオートミールのオムライスの工程4
  • 5

    サラダ油をひいたフライパンに4を入れて半熟くらいになったら3を真ん中に入れ、周りが固まってきたら卵で3を包み、お皿にひっくり返す。レタスを添えてケチャップをかけて完成。

    魚ニソとオートミールのオムライスの工程5

ポイント

卵は全部包まなくても、周りが固まってきたらオートミールを包むように寄せたらお皿にひっくり返して盛り付け、形を整えたら綺麗にできます。

広告

広告

作ってみた!

質問

岩井ちさと(kenchico)
  • Artist

岩井ちさと(kenchico)

料理研究家・キャラクターレシピクリエイター

  • 食育アドバイザー

広告

広告