レシピサイトNadia
    主菜

    サフランおこわとうずら卵でメルヘンなクリスマス七面鳥

    • 投稿日2023/11/27

    • 更新日2023/11/27

    • 調理時間60(解凍時間、ブライン液に漬ける時間、焼き時間は除く)

    黄金色に焼けた七面鳥を切ると 中から味が染みたサフランの黄色が鮮やかなリゾット風のおこわと、 ころっと金色のうずらの卵が出てきます! ちょっとしたサプライズのような スタッフィングが楽しいローストターキー! クリスマスの食卓がワイワイ盛り上がります♪

    材料4人分

    • アメリカ産ホールターキー
      1羽(2∼3kg)
    • うずらの卵
      8個
    • もち米
      1合
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • サフラン
      ふたつまみ
    • A
      ハーブソルト
      30g
    • A
      砂糖
      20g
    • A
      にんにく
      2かけ
    • A
      ローリエ
      2枚
    • A
      1L
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1と1/2
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • B
      しょうゆ、みりん、赤ワイン
      各大さじ3
    • B
      砂糖
      大さじ1
    • B
      粗びき黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    【必要な準備物】 ・たこ糸 ・針(たこ糸が穴に通るぐらいのもの) ・クッキングシート ・ペーパータオル ・大きめのポリ袋(ターキーが1羽まるっと入るもの) *サフランの代わりにターメリックで色付けすることも可能です。分量は少量から色味を調整してください。 *もち米は浸水時間によって柔らかさが変わってきます。浸水せずにそのまま使ってもできますが、芯が硬めに仕上がる場合があります。お好みで時間を調整してください。 #アメリカ家禽鶏卵輸出協会タイアップ

    • 【解凍する】 アメリカ産ホールターキーは袋のまま冷蔵庫で1日半程度おいて解凍する。

      工程写真
    • 1

      【水洗いする】 ターキーは水でよく洗い、ペーパータオルで表面の水分を拭き取る。お腹の中に可食部分(首、レバー、肝など)がある場合は取り出す。

      工程写真
    • 2

      【ブライン液に漬ける】 ターキーがすっぽり入るくらいのポリ袋を準備し、ブライン液の材料A ハーブソルト30g、砂糖20g、にんにく2かけ、ローリエ2枚、水1Lを入れて混ぜ合わせる。ターキーを加えて液に浸かるように水分を行き渡らせ、袋をとじて冷蔵庫で1日保存する。

      工程写真
    • 3

      【サフラン液を作る】 水300ml(分量外)、サフランを小鍋に入れて弱火にかけ、沸騰したら3~5分煮だす。少しオレンジがかった黄色になったら耐熱容器に移す。

      工程写真
    • 4

      【うずらの卵をゆでる】 うずらの卵、かぶる程度の水を小鍋に入れて中火にかけ、沸騰してから5分程度ゆでる。 (沸き立つ前に何度か鍋をかき混ぜ、黄身が中心になるようにするとなおよいです)

      工程写真
    • 5

      【うずらの卵を金色にする】 3のサフラン液の中に顆粒コンソメを加えて混ぜ合わせ、うずらの卵の殻をむいて15~20分漬けておく。

      工程写真
    • 6

      【もち米を準備する】 もち米はやさしく水洗いし、10分程度浸水してからザルにあげて水切りする。

      工程写真
    • 7

      【スタッフィングを作る】 フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、みじん切りにした玉ねぎ、食べやすく切ったレバーや肝を炒める。

      工程写真
    • 8

      もち米を加えて炒め、全体が温まったらサフラン液のうち200mlを加えてさらに炒める。米が水分を吸い込んだら火から下ろし、クッキングシートの上に広げて粗熱を取る。

      工程写真
    • 9

      【ターキーに詰める】 ターキーはブライン液から取り出して表面をきれいに水洗いし、余分な水分を拭き取る。 8のサフランライス、うずらの卵を合わせる。 (卵を中心に置いた方ができあがって取り出した時に崩れにくいです)

      工程写真
    • 10

      お腹の中に9を詰める。 (お腹に詰める際は、クッキングシートで形を整えてシートごとお腹の中に入れ、シートを抜き取るようにすると詰めやすいです)

      工程写真
    • 11

      針とたこ糸を使って中身が隠れるようにターキーの皮を縫い合わせてとじる。脚も糸で縛って形を整える。

      工程写真
    • 12

      【焼く準備をする】 オーブンを180℃に予熱しておく。 天板にオーブン用シートを敷いてターキーを置き、表面の皮にオリーブオイル大さじ1を刷毛で塗る。 首の部分も脇に置いて一緒に焼く。

      工程写真
    • 13

      【焼く】 180℃で90分焼く。 途中焼き目を見て、焦げそうであればアルミホイルをかぶせる。 (ポップアップタイマーがついているものは、タイマーが上がってきたら焼き上がりのサインです)

      工程写真
    • 14

      【お肉を保温】 焼きあがったら耐熱皿に取り、まだ温かいオーブンの中に入れて20分程度おいて肉を落ち着かせる。

      工程写真
    • 15

      【ソースを作る】 天板の上に残った首の部分、肉汁などを小鍋に入れ、B しょうゆ、みりん、赤ワイン各大さじ3、砂糖大さじ1、粗びき黒こしょう適量を加えて沸騰させ、とろみがつくまで10分程度弱火で煮詰める。

      工程写真
    • 16

      大皿に盛り付けて切り分け、ソースをお好みでかけていただく。

      工程写真
    レシピID

    470008

    質問

    作ってみた!

    こんな「ターキー」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    ふじたかな
    • Artist

    ふじたかな

    料理家・料理ブロガー・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 家庭料理技能検定準一級
    • コムラード・オブ・チーズ

    料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひとひねり、アイデアを利かせたアレンジレシピを提案させていただいてます。 自身のブログ“ふじたかな のいつも美味しい!もの探し” では食材の栄養についてのコラムなども解説しています。 https://www.fujikana.com/ 《料理の得意分野》 海外留学の経験を生かしたワールドワイドなアレンジと ファッションデザイン学から学んだスタイリングフォト、 小料理屋を営む母から培った基本の和食も得意。 【クックパッドでの活動】  クックパッド主催の新作レシピコンテスト 2016「手作りスイーツ」受賞 2017「グッドペアリング賞」受賞  クックパッドニュースにレシピ掲載  クックパッドマガジンにレシピ掲載  クックパッド作者懇親会に参加 【レシピブログ】 数々のモニターでレシピを考案させて頂いています。 (ハウス食品のスパイスモニター、サントリーモルツ、理研食品、デルソーレ、ブルドックソース、他)  くらしのアンテナ サイト でのレシピ掲載 【Snapdish】 数々のモニターでレシピを考案、スナップ投稿させて頂いています。 (キユーピー、ヤマサ、UCC、他)  「紅茶の時間フォトコンテスト」で「UCC上島珈琲賞」を受賞 【"今日もワイン部"】 キュレーターをさせて頂いています。

    「料理家」という働き方 Artist History