2021.01.19
分類主食
調理時間: 20分(干し椎茸と切り干し大根の戻し時間は除く)
ID 405106
食べ盛りの子どもたちの昼食に乾燥ビーフン1袋では足りず、切り干し大根を加えボリュームアップしたところ「美味しい!!」と♡
切り干し大根は生の大根より栄養価が高く(カリウム・カルシウム・葉酸・食物繊維etc)ボリュームと一緒に栄養もアップしました!!
乾燥ビーフン | 140g | |
乾燥切り干し大根 | 25g | |
エビ | 10尾前後 | |
小松菜 | 1袋 | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
人参 | 1/2本 | |
干し椎茸 | 5枚 | |
A
|
ナンプラー | 大さじ1 |
A
|
鶏がらスープ | 小さじ2 |
A
|
オイスターソース | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ2 |
塩胡椒 | 少々 | |
レモン | 1/2個 | |
ピーナッツ | 大さじ2 |
ナンプラー 大さじ1、鶏がらスープ 小さじ2、オイスターソース 大さじ1、みりん 大さじ2
で味付けをし最後に小松菜の葉の部分を加えサッと炒め仕上げる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!