お気に入り
(32)
たっぷりかけても罪悪感なし! さわやかタルタルソースが味の決め手です。 マヨなしとは思えない、ヘルシーなのに濃厚な味わいのタルタルの秘訣は、「ギリシャヨーグルトとたくあん」がポイント。ギリシャヨーグルトだから水っぽくならず、コリコリ食感のたくあんがやみつきになるおいしさです。水分の多い野菜が入っていないので、2~3日作り置きしても濃厚な味わいが楽しめます。白身魚だけでなく、ヘルシーに抑えたい時の鶏もも肉のソテーにもおすすめです。 エネルギー:232kcal たんぱく質:21.1g 脂質: 14.6g 炭水化物:6.5g 食物繊維量:3.6g カルシウム:65mg 食塩相当量:1.7g
*ゆで卵は白身だけをまな板に取り出すと、まな板と包丁が汚れないので洗う手間が省けます。 *エネルギー、食塩相当量の表示値は、1人前の目安です。 おいしく仕上がりますように。
使用した材料はだいたいこんな感じになります。
【タルタルソースをつくる】 ゆで身は白身と黄身を分け、白身だけまな板に取り出し粗くきざみ、たくあん、大葉はみじん切りにする。ボウルに、ギリシャヨーグルト、ゆで卵、大葉、砂糖を入れ、黄身をスプーンの背で潰しながら、よく混ぜる。
さわらは、A 塩小さじ1/4、砂糖2つまみ、こしょう少々で下味をつけ、5〜10分おく。キッチンペーパーで出てきた水分をやさしくおさえ、小麦粉をまぶす。
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、片面を3分ほど焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し、さらに3分焼く。
うつわに盛り付け、1のタルタルソースをたっぷりとかける。
447165
ぶんちゃん
大学3年生。 管理栄養士の卵として、食や健康のことについて学んでいる。 発酵食エキスパート2級を過去に取得し、発酵食品、伝統野菜、乾物、まごはやさしいを取り入れた料理を中心とした料理を作っている。 多くの人に共感していただけるような、ほっこりとする、親しみのある料理をお届けしたいと思っております♩ 今日も「ごちそうさまでした」!