レシピサイトNadia

「たらのムニエル」20選|お店のような味わい

「たらのムニエル」20選|お店のような味わい
  • 投稿日2024/08/29

  • 更新日2024/08/29

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも
こちらもおすすめ!

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも

お店のような味わいなのに、意外と簡単にできる「たらのムニエル」レシピをまとめました。身が崩れにくく、ふっくらジューシーに焼けるコツをご紹介しています。野菜やきのこ、レモンをお洒落に添えて召し上がってみてください。

【人気のお魚レシピ】ご飯に合う♪たらの柚子バタームニエル

1.【人気のお魚レシピ】ご飯に合う♪たらの柚子バタームニエル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パスタやパン、リゾットなど洋風おかずになりがちなムニエル(バターソテー)を、柚子バター醤油風味に変えてご飯にも合うおかずに♪骨なし臭みなし、小さいお子様にも食べやすくお魚苦手な方にもおすすめです。準備合わせて15分。季節によって柚子をかぼすに変えてアレンジもお試しを♪

材料

たら(切り身)、塩、酒、薄力粉、柚子、バター、醤油
【タラのムニエル】定番美味しい!焼き方にコツあり

2.【タラのムニエル】定番美味しい!焼き方にコツあり

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

身が崩れにくく、ふっくら焼ける 鱈のムニエルの作り方をご紹介させてください。 レモンバター香るソースは🍋コクがあるのに さっぱりとした味付けで 定番の中では大好きなレシピです。 添える野菜は、ほうれん草のソテーや じゃがいも(蒸すかレンチン)がおすすめ^ ^ 焼き方にいくつかコツがあるので 工程をぜひご覧ください☺️

材料

生たら切り身、塩、コショウ、小麦粉、オリーブオイル、バター(有塩)、レモン汁、砂糖

作ってみた!

レビュー(4件)
  • michu
    michu

    2024/11/05 01:03

    タラのムニエル✨初めてこんなに美味しくできました🥰 付け合わせは冷蔵庫にあるもので🩵 焼き方のコツのおかげで崩れずにきれいに焼けたし、レモンバターソースも簡単なのにすごくおいしかったです😋💕 家族もレストランの味みたいと喜んでくれました😍 嬉しくて白ワイン🥂ちょっと飲みすぎてしまいました😅 ちおりさん🩵美味しいレシピ教えてくださってありがとうございました🩵
    michuの作ってみた!投稿(【タラのムニエル】定番美味しい!焼き方にコツあり)
  • 咲月
    咲月

    2024/06/17 08:06

    とても美味しくできました!最高! バター風味がなんとも美味! 次回は、最初のタラの塩こしょうを多めにしようと思います。 また作ります!
    咲月の作ってみた!投稿(【タラのムニエル】定番美味しい!焼き方にコツあり)
  • まさ
    まさ

    2024/05/08 12:13

    めっちゃ美味しくできました。 妻がもう一つ食べられると言ってました。
    まさの作ってみた!投稿(【タラのムニエル】定番美味しい!焼き方にコツあり)
白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース

3.白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース

調理時間15

このレシピを書いたArtist

クセのない白身魚で作る簡単ムニエル。見た目にごちそう感はあるけれど、和風だからご飯にもとてもよく合います。ねぎとしょうがをたっぷり加えた、旨味たっぷりのさわやかソースでどうぞ。

材料

白身魚 (タラなど)、塩、こしょう、バター、小麦粉、ねぎ、しょうが、醤油、白ワイン または 酒、味醂、レモン汁
【冷凍作り置き】お弁当に!フライパンで簡単!タラの塩麹ムニエ

4.【冷凍作り置き】お弁当に!フライパンで簡単!タラの塩麹ムニエ

調理時間15(漬け時間は除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

お弁当の魚おかずにいかがですか? 今回はタラを塩麹で漬けてムニエルにしました。 冷凍保存して、お弁当に入れると便利ですよ。 塩麹とタラが合い、ごはんも進みます!

材料

タラ切り身、塩麹、小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/15 20:59

    真鯛で作りました 塩麹だけの味付け しっかり染み込み ちょっと焦げましたが😅 パセリ パパっと添えて 夜勤の主人のお弁当のメインに🍱 冷めても美味しいです はこさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(【冷凍作り置き】お弁当に!フライパンで簡単!タラの塩麹ムニエ)
  • まろみ
    まろみ

    2025/03/19 20:44

    身がふっくらしておいしかったです🫶🏻︎💕︎︎
    まろみの作ってみた!投稿(【冷凍作り置き】お弁当に!フライパンで簡単!タラの塩麹ムニエ)
  • 月雪由翔
    月雪由翔

    2025/03/16 10:30

    液体塩麹で漬けて作りました。結構濃い味付けになりましたが美味しかったです。
    月雪由翔の作ってみた!投稿(【冷凍作り置き】お弁当に!フライパンで簡単!タラの塩麹ムニエ)
たらのガリバタしょうゆムニエル

5.たらのガリバタしょうゆムニエル

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ごはんがすすむ、お魚メニュー。 ちょっとボリューム感が物足りなく感じがちの魚ですが、にんにくとバターを効かせてごはんがすすむ味わいに。

材料

たら、まいたけ、にんにく(すりおろし)、小麦粉、バター、酒・砂糖・しょうゆ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/25 08:49

    ムネリーニョさんの「作ってみた!」を拝見してとても美味しそうだったので作りました😊 ガリバタしょうゆで焼いたタラはもちろん美味しく、付け合わせの舞茸がとても味が染みていて美味しすぎました😋 また作りたいと思います✨😌✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(たらのガリバタしょうゆムニエル)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/22 09:54

    舞茸と一緒に小松菜も炒めました。 ニンニクとバターとお醤油。 王道の組み合わせで美味しく頂きました。 白ワインによく合います。 美味しいレシピありがとうございました。
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(たらのガリバタしょうゆムニエル)
簡単!!なのに絶賛♪ 「鮭と菜の花のムニエル」

6.簡単!!なのに絶賛♪ 「鮭と菜の花のムニエル」

調理時間10

このレシピを書いたArtist

旬の野菜は、‶見つけたらとりあえず買う!″くらいが、食卓で旬を味わう極意♪ 子供から大人まで味わいやすく人気のムニエルは、菜の花に限らず、スナップえんどうやアスパラに置き換えても同様に作れます。準備から仕上がりまで10分。忙しい日にもおすすめです。

材料

鮭切り身、菜の花、レモン、塩、薄力粉、酒、醤油、にんにくスライス、オリーブオイル
タラのムニエル

7.タラのムニエル

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふっくらこんがり焼き上げたタラは、優しい味です☆ タラを焼いたフライパンにも旨みが残っているので、ピーマンやベーコンを炒めて美味しさを残さず使いました。仕上げにレモンを絞ってもよく合います!

材料

タラ(甘塩)、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、酒、塩、胡椒、薄力粉、サラダ油、バター
シンプルだけどおいしい!たらのムニエルのバターしょうゆソース

8.シンプルだけどおいしい!たらのムニエルのバターしょうゆソース

調理時間20

このレシピを書いたArtist

シンプルなたらのムニエルです。バターしょうゆソースをかけていただきましょう。

材料

たら、バター、しょうゆ、小麦粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1001986
    1001986

    2024/06/13 20:42

    シンプルイズベスト! ご飯でもパンでも合います。また作ります
    1001986の作ってみた!投稿(シンプルだけどおいしい!たらのムニエルのバターしょうゆソース)
カレー粉でスパイシー!たらのムニエル

9.カレー粉でスパイシー!たらのムニエル

調理時間15(たら、じゃがいもの置き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

普段のムニエルに飽きたときの、カレー粉を使ったスパイシーなムニエル♪ とっても美味しいです! 付け合わせは、アスパラガスやしめじも合います^^ ⭐︎たらは〇〇が少ない?!! たらは、脂質が非常に少ない白身魚です。なのでダイエット中のたんぱく質源としてとてもおすすめ♪ また、抗酸化作用で活性酸素を抑えてくれるグルタチオンという栄養素が豊富に含まれているんです^^

材料

たら、小麦粉、カレー粉、塩コショウ、オリーブオイル、バター、じゃがいも、まいたけ、バター(付け合わせ用)、塩コショウ、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2024/02/18 19:43

    娘のリクエストで作りました。舞茸の代わりに椎茸で。鱈と付け合せのポテト等がカレー風味でスパイシーでとても美味しく、娘からリピート頼まれました〜♪美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(カレー粉でスパイシー!たらのムニエル)
クリスマスにも!基本のタラのムニエル♡レストランの味

10.クリスマスにも!基本のタラのムニエル♡レストランの味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シンプルなタラのムニエルも基本をおさえて丁寧に作るとレストランの味に!クリスマスに!ちょとしたお祝いに!もちろん普段にも!

材料

タラの切り身、塩、胡椒、オリーブオイル、バター、プチトマト、パプリカ 赤、黄、レモンの絞り汁、バジルソース
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告