レシピサイトNadia

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも
  • 投稿日2023/12/14

  • 更新日2023/12/14

冬に美味しい真だら。ぷりっとしてクセがないため、人気がありますよね。今回は、そんな「たら」を使った簡単おかずをご紹介します! 唐揚げやソテーなど、お魚嫌いさんが食べやすいレシピもあるのでぜひチェックして。

たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】

1.たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今回は”たらの切り身”を使った野菜たっぷりのあんかけ。作り方は、とーっても簡単で、たらと野菜をフライパンで炒めて、中華スープを注ぐだけ。 タラにまぶした片栗粉のお蔭で、コトコト煮ている間に自然にとろみが♡ 水溶き片栗粉が不要なので、洗い物が減らせますし、とろみづけが苦手って方にもオススメです!!

材料

たらの切り身、小松菜、玉ねぎ、にんじん、酒、塩、こしょう、しょうが、水、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソース、粗挽き黒胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(37件)
  • よっこ
    よっこ

    2025/01/29 00:20

    先日、近所のスーパーの特売でGETしたタラ✌ 今日の晩御飯も、もちろんタラ料理です🤩 ふっくらのタラとたっぷり野菜がトロミたれと絡んで めちゃくちゃ美味しかったです😆⤴💓 ユーザー友の方々も作られていて✨美味しさの共感&共有 できてメッチャ嬉しいです😆🎵🎵 ユーザー友の方々、美味しい投稿有り難う御座います🍀 Yuuさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/04 20:36

    タラに片栗粉をまぶして焼いているので本当にとろみづけ不要でトロトロになりました😄 家族にも好評で野菜もたっぷり食べられてとても美味しかったです😋 また作りたいと思います💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/07/01 18:16

    白身魚はムニエルかフライが多かったので新鮮でした😊 優しい味付けで、美味しかったです🐟
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(たらの中華風♡たっぷり野菜あんかけ【#とろみづけ不要】)
お惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け

2.お惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お魚よりもお肉派の人でも、骨の取りやすい鱈や鮭を使お惣菜屋さん風の南蛮漬けだとお箸のすすむ一品に♪あんかけ風のアレンジも合わせてご紹介しています。

材料

たら切り身、薄力粉、片栗粉、玉ねぎ、人参、ピーマン、純米酢、醤油・本みりん・砂糖、輪切り唐辛子(または糸唐辛子)、オリーブオイルまたは白ごま油

作ってみた!

レビュー(24件)
  • みー助
    みー助

    2024/11/30 19:36

    MARIさん、またまた私ですみません。 今回は鶏むね肉オンリーで☆ 相変わらずの切り干し大根ですが(笑) やっぱり大好きなレシピです(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠♫
    みー助の作ってみた!投稿(お惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け)
  • みー助
    みー助

    2024/09/12 19:41

    私ばかりすみません(^_^;) そしていつも人参が切り干しですみません。 本日はゴマサバでやってみました! 美味!やっぱり美味しい✧**
    みー助の作ってみた!投稿(お惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け)
  • みー助
    みー助

    2024/07/16 19:29

    美味しいのに写真下手ですみません。 鱈と長芋、鶏ももとトマトに続く3回目で真カジキとれんこんと絹厚揚げです。 いつもタレが残ってしまうのでどんどん入れるのが増え大皿です。 (残ったタレは翌日きゅうりや大根漬けてます) 本当にこのレシピに出会えて感謝してます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    みー助の作ってみた!投稿(お惣菜屋さん風。ごはんが進む♪白身魚の南蛮漬け)
タラのやみつきソテー

3.タラのやみつきソテー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

淡泊なたらをレモンを効かせたやみつきソテーに♪子供受けもよく、普段タラを好んで食べない子も喜んで食べてくれました^^ 薬膳効果 ☆鱈...二日酔いに、めまいに、息切れに、動悸に

材料

たら、砂糖、にんにくチューブ、レモン汁、鶏がらスープの素、塩・こしょう、片栗粉、オリーブオイル、乾燥パセリ・粗びき黒こしょう

作ってみた!

レビュー(23件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/07/23 20:10

    【タラのやみつきソテー】の名前の通り、食べたらやみつきになります🤩 旦那と2人で『旨っ!旨っ!』と言いながら完食です🤤 勿論、ご飯🍚にもビール🍺にもバッチリあいます🤩表現力が無いので説明できないんですが、とにかくメッチャ美味しいです🤣また作ります✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(タラのやみつきソテー)
  • よっこ
    よっこ

    2025/01/27 22:37

    旦那のリクエストで久しぶりに作りました🎵 1つパクッと食べたら又1つパクッと😁止まらない美味しさ🤩 【タラのやみつきソテー】名前に偽り無しです😆⤴💓 松山絵美さん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(タラのやみつきソテー)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/25 17:19

    子供がまた胃腸炎をやったので病み上がりレシピとして作りました🍳 この味付けだと子供も大人も美味しく食べることができて大好きです❤️ もちろんまたリピートします🥹✨ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(タラのやみつきソテー)
やみつきおかず♪鱈のサクふわ唐揚げ

4.やみつきおかず♪鱈のサクふわ唐揚げ

調理時間10(漬け込み時間は除く)

このレシピを書いたArtist

鱈の唐揚げは我が家で大人気のおかずです。鶏肉とはまた違ったフワフワ食感でごはんもビールも止まらない(^.^) トッピングに塩や柚子胡椒、レモンなどなど、お好みの味を見つけてくださいね♪ 冷めても美味しいのでお弁当に入れても◎ 冷凍保存方法は、作るポイントに記載しています。

材料

真タラ切り身、塩、酒、にんにくチューブ、すりおろし生姜、醤油、マヨネーズ、小麦粉、片栗粉、揚げ油

作ってみた!

レビュー(11件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/14 13:19

    ふわっふわでジューシー💚💚 お魚はバサで代用しました😊 朝漬け込んでお昼に揚げました✨ 2度揚げでさらにサクッと香ばしく出来ました🎶 ちおり様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(やみつきおかず♪鱈のサクふわ唐揚げ)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2025/03/24 10:43

    とてもおいしかったです
    えびちゃんの作ってみた!投稿(やみつきおかず♪鱈のサクふわ唐揚げ)
  • かにゃ
    かにゃ

    2025/04/06 10:13

    本当にサクふわで美味しいです!(๑˃̵ᴗ˂̵) レモン汁がなかったのでポン酢で食べました。
たらの和風野菜あんかけ【#揚げない#水溶き片栗粉不要】

5.たらの和風野菜あんかけ【#揚げない#水溶き片栗粉不要】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

先日、デパ地下のお惣菜コーナーで見かけた”真鱈の和風あんかけ”。とっても美味しそうだったので、自分なりに作ってみました^^♪ 作り方は、と〜っても簡単で、たらをフライパンでカリッと焼いて取り出し、あとは、玉ねぎ・にんじんを炒めて、和風あんを作り、たらにかけるだけ。 たったこれだけだけど、淡白なたらに、野菜たっぷり&しょうがが効いた甘めのあんが絡み、ご飯もすすむ一品に。 彩りもいいので、食卓を一気に温かくしてくれますよ♡

材料

生たら、玉ねぎ、にんじん、酒、塩、こしょう、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、片栗粉、和風だしの素、しょうが、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(18件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/09/26 23:34

    何度もリピしています💫💓今回鱈はカットせずに一切れで作りました。 玉ねぎ、にんじん🥕に加えて、舞茸と三つ葉☘️をたっぷり追加したので、鱈が隠れてしまいました😆 きのこと三つ葉☘️追加が我が家の定番にになっています☘️✨ Yuuさんのレシピはいつも美味しくて大好きです😆💓💫✨ありがとうございます😊💓
    こむぎの作ってみた!投稿(たらの和風野菜あんかけ【#揚げない#水溶き片栗粉不要】)
  • 552878
    552878

    2024/07/25 20:29

    3歳の子も食べてくれました♪ 野菜とあんが残ったので、厚揚げにかけてみました!
    552878の作ってみた!投稿(たらの和風野菜あんかけ【#揚げない#水溶き片栗粉不要】)
  • のん
    のん

    2025/01/28 18:25

    和風のあんかけで、優しい味付けになります。 胃が弱っていた家族も「美味しい」と完食です。
    のんの作ってみた!投稿(たらの和風野菜あんかけ【#揚げない#水溶き片栗粉不要】)
簡単お魚レシピ♡『たらのカレーマヨピカタ』

6.簡単お魚レシピ♡『たらのカレーマヨピカタ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ふんわりと美味しいタラのカレーマヨピカタです♡ とっても簡単に作れますので、是非食卓のお魚レパートリーに(^^)♪ お子様にもおすすめです♪

材料

タラの切り身、塩胡椒、小麦粉、卵、マヨネーズ、粉チーズ、カレー粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • Konoha🌿
    Konoha🌿

    2024/11/30 22:41

    とってもいいバランスのお味で 美味しかったです✨️ さっと湯引きすることでお魚の匂いも全然気にならなくて、旦那も完食してくれました𓌉◯𓇋👏🏻 また作ります🎶
    Konoha🌿の作ってみた!投稿(簡単お魚レシピ♡『たらのカレーマヨピカタ』)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/04/09 19:11

    子供達がたっくさん食べてくれて作り甲斐がありました😂 調理も楽でリピート確定です❤️ カレー味はやっぱり大人も子供も大好きですね😚
    tanu🌿の作ってみた!投稿(簡単お魚レシピ♡『たらのカレーマヨピカタ』)
  • 1180720
    1180720

    2024/10/15 21:56

    カレー粉の味がきいて美味しかった
    1180720の作ってみた!投稿(簡単お魚レシピ♡『たらのカレーマヨピカタ』)
子どもにも大好評♪タラのたっぷり野菜あんかけ

7.子どもにも大好評♪タラのたっぷり野菜あんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カリッと焼き上げたたらに、野菜たっぷりのとろりあんをかけた栄養満点で食べ応え抜群なおかずです! 優しい味わいでご飯がめっちゃ進みます♪ 彩り豊かなので食卓がとっても映えますよ♡

材料

たらの切り身、玉ねぎ、人参、ピーマン、醤油、みりん、顆粒だしの素、水、塩胡椒、片栗粉、水溶き片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 空き箱
    空き箱

    2021/03/15 22:13

    買って来た舌平目が思ったよりも少なく、「かさ増し」するにはどうすればいいか?と思っていた時に出逢ったレシピでした。ネギも加えてみました。シンプルな味付けですのに、すごく美味しく、家族にも好評でした。助かりました。有り難うございました。
    空き箱の作ってみた!投稿(子どもにも大好評♪タラのたっぷり野菜あんかけ)
【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪

8.【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【お魚を美味しく♪🐟✨お野菜と一緒にバランス良く🫑🥕🧅✨】 片栗粉をまぶしたお魚を こんがり揚げ焼きにして お野菜入りの南蛮だれを たっぷり乗せていただきます🐟🙏🥢 フライパン1つでできて とっても簡単♪ 栄養満点なお魚レシピです✨

材料

たら切り身、塩、酒、片栗粉、玉ねぎ、ピーマン、人参、酢、醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(6件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/04/02 13:20

    コスモスさんの投稿が美味しそうだったので追いかけちゃいました😊 野菜もたっぷりの南蛮ダレも美味しかったです😄お手本やコスモスさんの写真のように品よくきれいに盛り付けられず、野菜もタレも豪快にたっぷりになっちゃいました😅 鱈はふんわり柔らかで美味しい😆✨ イタリアンパセリ🌿もトッピング コスモスさん、美味しさ共有できて嬉しいです🥰💖💫✨ cotoさん、美味しいレシピありがとうございます😄💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/24 08:06

    昨晩久しぶりに作りました😊 カラッと揚げ焼きにしたたらちゃんに、お野菜いっぱいの南蛮だれを乗せてパクッと頬張れば、あら〜美味しい😋💕 ご飯🍚も進みますネッ😼 油を使っているけど、さっぱりいただけるので家族にも好評です😻💕 パプリカも入れましたぁ😺
    コスモスの作ってみた!投稿(【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/03/13 15:04

    コスモスさんが作っていて 食べたくなり衝動買い笑 さっき魚屋で買った鱈🐟 柔らかだったのでカットせずに。 新玉ねぎplusで間違いない☝︎☝︎☝︎ コスモスさん。並びにcotoさん。 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪)
【たらと野菜の甘酢炒め】ふわっと鱈♬野菜と一緒に♡ご飯が進む

9.【たらと野菜の甘酢炒め】ふわっと鱈♬野菜と一緒に♡ご飯が進む

調理時間10(下準備除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ふわっと焼いたタラに野菜を合わせ 甘酢あんを絡めたご飯が進むお魚おかず🐟 お魚も野菜も食べれて嬉しい1品! 簡単に作れるので是非おうちで 作ってみてくださいね🍳

材料

たら、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、酒、塩、砂糖・酢、醤油、片栗粉、塩胡椒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/03 17:41

    ユーザー友のyumi🍓さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️♥️ 写真を撮る前に主人が食べてしまいました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 主人がとても喜んでくれてとても嬉しいです🐿️☺️💕 甘酢なので疲れがとれるそうです🐿️☺️💕 又、今度は写真を添えて投稿します🐿️😊 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌌🐣✨ ユーザー友のyumi🍓さん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💓
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/04/30 19:45

    スキンレスのタラが安かったので作っでみました♪ 片栗粉をまぶした柔らかいタラに甘酢あんが絡んで美味しかったです✨ ピーマンとパプリカで彩りもよく、お野菜も一緒にいただけて嬉しいです♪ 息子もお気に入りでした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【たらと野菜の甘酢炒め】ふわっと鱈♬野菜と一緒に♡ご飯が進む)
  • しろりん
    しろりん

    2025/01/06 19:48

    レシピに野菜を炒める前に鱈を取り出すと書いて欲しかったです。
    しろりんの作ってみた!投稿(【たらと野菜の甘酢炒め】ふわっと鱈♬野菜と一緒に♡ご飯が進む)
【たらのレモン醤油照り焼き】バターのコクほんのりレモン風味♡

10.【たらのレモン醤油照り焼き】バターのコクほんのりレモン風味♡

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ふっくら身の柔らかいタラに ほんのりレモン風味の甘辛タレを 照りっと絡めた簡単おかずです🥢 仕上げのバターでコクがアップ👍🏻 ̖́- 甘辛いタレにふわっとバターの 良い香りが漂い食欲をそそります🙈♪ ぜひお魚のレパートリーに 加えてみてくださいね🐟🫶🏻✧︎

材料

生たら切り身、塩、酒、塩こしょう、薄力粉、オリーブオイル、みりん、醤油、レモン汁、砂糖、バター

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/02/13 14:27

    絶品でしたあ🧡 今回はバサを使いましたが 他のお魚でも挑戦もしたいです😍 バターのコクと黒胡椒とのマッチで美味しい✨ 美味しさが お手軽に出来ました*.(*´͈ ˘ `͈*).* coto様 美味しいレシピ ありがとうございます💜💜
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(【たらのレモン醤油照り焼き】バターのコクほんのりレモン風味♡)
  • y
    y

    2025/01/03 18:10

    味付け最高です! また絶対リピします🥰
    yの作ってみた!投稿(【たらのレモン醤油照り焼き】バターのコクほんのりレモン風味♡)
  • cotoArtist
    coto

    2022/12/14 10:59

    ありがとうございます🥰お魚レシピを美味しく召し上がっていただけて嬉しいです🫶🏻
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告