レシピサイトNadia

「たらのムニエル」20選|お店のような味わい

「たらのムニエル」20選|お店のような味わい
  • 投稿日2024/08/29

  • 更新日2024/08/29

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも
こちらもおすすめ!

「たらレシピ」20選|お魚嫌いさんにも

お店のような味わいなのに、意外と簡単にできる「たらのムニエル」レシピをまとめました。身が崩れにくく、ふっくらジューシーに焼けるコツをご紹介しています。野菜やきのこ、レモンをお洒落に添えて召し上がってみてください。

たらのムニエル☆さっぱりレモンバター風味

11.たらのムニエル☆さっぱりレモンバター風味

調理時間20

このレシピを書いたArtist

焦がしバター風味が絶品♪レモンでさっぱりいただきます☆ 簡単なので、忙しい日の晩ごはんやお弁当のおかずにも重宝します◎ たらの身は高たんぱく、低脂肪で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含むので、カロリーを控えている時におすすめの食材。 更に、免疫力をUPさせ、皮膚や粘膜を正常に保つビタミンAが豊富です。

材料

たら(切り身)、小麦粉(薄力粉)、塩こしょう、バター(マーガリンでもOK)、レモン汁、レモン(輪切り)、にんじん、じゃがいも、さとう、バター(マーガリンでもOK)、塩、さやいんげん、オリーブオイル、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうちゃんまま
    ゆうちゃんまま

    2021/08/26 21:10

    めちゃくちゃ簡単で美味しかったです💗
タラのムニエル 小麦粉不使用

12.タラのムニエル 小麦粉不使用

調理時間10

このレシピを書いたArtist

米粉のムニエル。 しっとりムニエルに仕上げました。

材料

タラ、塩コショウ、米粉、バター
簡単♪たらのムニエル☆カレー風味

13.簡単♪たらのムニエル☆カレー風味

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カレー風味で脱☆マンネリ♪ 簡単なのでお弁当にも重宝します。 たらの身は高たんぱく、低脂肪で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含むので、カロリーを控えている時におすすめの食材。 更に、免疫力をUPさせ、皮膚や粘膜を正常に保つビタミンAが豊富です。

材料

たら(切り身)、バター(マーガリンでもOK)、塩こしょう、小麦粉(薄力粉)、カレー粉、にんじん、じゃがいも、さとう、バター(マーガリンでもOK)、塩、さやいんげん、オリーブオイル、塩こしょう
簡単☆たらのムニエル☆白だしバター風味

14.簡単☆たらのムニエル☆白だしバター風味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパン1つで簡単調理☆ 白だしとバター風味が食欲そそります◎ 冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにも好評です。 たらの身は高たんぱく、低脂肪で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含むので、カロリーを控えている時におすすめの食材。 更に、免疫力をUPさせ、皮膚や粘膜を正常に保つビタミンAが豊富です。

材料

たら(切り身)、塩こしょう、小麦粉(薄力粉)、白だし、バター(マーガリンでもOK)、水菜、青じそ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • M*P
    M*P

    2024/10/11 05:59

    昨夜のメインに♪娘から鱈ムニエルリクエストがありリピートです💫白だしバター味がとても美味しくて😋👌今回も娘からも大好評でした~☺️また作ります🎶佐藤加奈子さん、いつも美味しいレシピをありがとうございます🥰💞
    M*Pの作ってみた!投稿(簡単☆たらのムニエル☆白だしバター風味)
  • M*P
    M*P

    2024/04/27 21:23

    鱈のムニエルはよく作りますが、白だしバター風味は初です。とても美味しくて娘からも大好評です☺️🥢また作ります🎶いつも美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(簡単☆たらのムニエル☆白だしバター風味)
  • 634035
    634035

    2024/04/15 13:43

    簡単でとてもおいしかったです! 白だし×バターは最強でした。。 タラを買ったら、絶対リピします♡
鱈のカレーチーズムニエル

15.鱈のカレーチーズムニエル

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存6~7

このレシピを書いたArtist

淡白になりがちな鱈ですが、食欲をそそるカレー粉を使って、大人も子供も大満足なおかずに大変身!

材料

鱈の切り身、塩、薄力粉、カレー粉、粉チーズ、バター

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みんみこりんご
    みんみこりんご

    2024/10/04 18:18

    カレーとチーズがすごく合いますね✨。たくさん作ったのでお弁当にも入れました。また、カレー粉とチーズの粉が余ったのでレンコンにまぶして同じように焼いてみました。これも中々美味しかったですよ😉(笑)
    みんみこりんごの作ってみた!投稿(鱈のカレーチーズムニエル)
  • ゆき
    ゆき

    2024/09/24 21:59

    美味しかったです◎
    ゆきの作ってみた!投稿(鱈のカレーチーズムニエル)
たらのムニエル、香味野菜がけ

16.たらのムニエル、香味野菜がけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

一年中、スーパーに並んでいる甘塩のタラを使い、長ネギ、新しょうがの千切りをのせて、熱くしたごま油をじゅっとかけました。ビールにあいます!

材料

真だら(甘塩味)、粗挽き黒こしょう、薄力粉、長ネギ、新しょうが、サラダ油、かいわれ大根、ごま油、ゆずポン酢、砂糖
鱈のムニエル。プチトマトとグリーンオリーブのソース

17.鱈のムニエル。プチトマトとグリーンオリーブのソース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

プチトマトとグリーンオリーブを混ぜるだけの簡単ソースを添えて、おうちで手軽にフレンチ気分。 鱈のムニエルにプチトマトの自然な甘味とオリーブの爽やかな風味が加わり、とても美味しく頂けます。

材料

鱈の切り身、プチトマト、グリーンオリーブ、オリーブオイル、白ワインビネガー、小麦粉、白こしょう
たらのレモンバタームニエル

18.たらのレモンバタームニエル

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

冬が旬の鱈(たら)と長ねぎの洋食レシピ。 じっくり焼くと長ねぎも甘く仕上がります。

材料

たら、長ねぎ、レモン、小麦粉、バター、酒、コンソメ(顆粒)、こしょう
いつものたらがおしゃれに変身! たらのペッパームニエル

19.いつものたらがおしゃれに変身! たらのペッパームニエル

調理時間30(漬け込み時間を含む)

このレシピを書いたArtist

冬になると特に出回る生たら。お鍋でなくても美味しくいただけます。レモンと黒胡椒の風味が爽やかなムニエルです。

材料

生たら、塩、黒胡椒、レモン汁、タイム、オリーブオイル、薄力粉、レモンスライス、サラダ油
豆乳味噌たらの芽ソース (鯛のムニエル版)

20.豆乳味噌たらの芽ソース (鯛のムニエル版)

調理時間10

このレシピを書いたArtist

立春を迎え、スーパーには春野菜がたくさん並んでいます。 春の山菜の代表といえば、たらの芽。ほのかな苦みと鮮やかな緑色が、さわやかな春の訪れを感じさせてくれますね。 そんなたらの芽を、豆乳味噌と合わせてソースを作りました。豆乳と味噌のコクに、たらの芽の苦味がマッチ。脂の乗った鯛のムニエルにあわせてみました。

材料

たらの芽、豆乳、味噌
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告