レシピサイトNadia
主菜

大豆ミート(ブロック)の赤ワイン煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

プラントベースの第4のお肉として注目される「大豆ミート」。ヘルシーで栄養価の高い食品で、食感もお肉のよう。

材料2人分

  • 大豆ミート(ブロック)
    70g
  • 玉ねぎ
    50g
  • 人参
    50g
  • じゃがいも
    50g
  • にんにく
    1/2片
  • 塩・胡椒
    各少々
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 赤ワイン
    100ml
  • A
    味噌
    大さじ1/2
  • A
    中濃ソース
    大さじ2
  • A
    ケチャップ
    大さじ2
  • A
    野菜コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • A
    50ml

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはくし切り、人参、じゃがいもは乱切りにする。 にんにくはみじん切りにする。

    大豆ミート(ブロック)の赤ワイン煮込みの下準備
  • 1

    鍋ににんにく、オリーブオイルを入れて熱して香りをだす。

  • 2

    ①に大豆ミート(ブロック)、玉ねぎ、人参、じゃがいもを入れて、塩・胡椒を振り、軽く炒める。 赤ワイン(80㎖)を注ぎ、蓋をして中弱火で5分ほど煮る。

    大豆ミート(ブロック)の赤ワイン煮込みの工程2
  • 3

    ②に、混ぜ合わせたA 味噌大さじ1/2、中濃ソース大さじ2、ケチャップ大さじ2、野菜コンソメ(顆粒)小さじ1、水50mlを入れて、10分ほど煮る。

  • 4

    火を止めて、しばらく置いて、残りのワイン(20㎖)を入れて仕上げる。

ポイント

大豆ミートの形状がブロックをおすすめします。もちろん、これに変えて、牛肉、豚肉でもOKです。 デミグラスソースがなくても、【A】の調味料で濃厚な味がでます。

広告

広告

作ってみた!

質問