レシピサイトNadia
主菜

PR:熊本県青果物消費拡大協議会

【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚バラ肉と熊本県産ミニトマト、卵の相性バッチリ◎ そこにとろ~りチーズが加わってさらに美味しく仕上がりました🥰

材料2人分

  • 熊本県産ミニトマト
    12個
  • 豚バラ肉(薄切り)
    150g
  • 2個
  • ピザ用チーズ
    70g
  • サラダ油
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    オイスターソース、みりん
    各大さじ1と1/2
  • A
    醤油、砂糖
    各小さじ1
  • パセリ(乾)
    適量

作り方

  • 1

    熊本県産ミニトマトは半分に切る、豚バラ肉(薄切り)は食べやすい大きさに切る。

    【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、溶き卵を流し入れて大きくかき混ぜ、半熟になったら取り出す。

    【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪の工程2
  • 3

    同じフライパンにごま油をひいて中火で熱し、豚バラ肉を炒める。豚肉に火が通ったら、ミニトマト、A オイスターソース、みりん各大さじ1と1/2、醤油、砂糖各小さじ1を加えて全体に絡める。2の卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。

    【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪の工程3
  • 4

    ピザ用チーズをのせて弱火にし、ふたをしてチーズが溶けるまで加熱する。

    【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪の工程4
  • 5

    器に盛りパセリ(乾)をふる。

    【豚玉トマトのとろ~りチーズ炒め】熱々が美味しい♪の工程5

ポイント

濃いめの味がお好みの方はオイスターソースを小さじ1~加えてください。

作ってみた!

質問