レシピサイトNadia

おかひじきと切り干し大根の香味和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

シャキシャキのおかひじきとコリコリの切り干し大根の贅沢食感の副菜です。 緑黄色野菜のおかひじきは、塩分を排出するカリウムが豊富! ほんのりパンチある香味和えでごはんも進むおかずに変身しますよ♪

材料(4人分)

  • おかひじき
    100~120g
  • 切り干し大根
    20g
  • にんにく (すりおろし)
    1/2片分
  • しょうが(すりおろし)
    1/2片分
  • 大さじ2
  • 醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ・おかひじきは根元の一番太い茎の部分は取り除く。 ・切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗い、キッチンバサミで短く切る。

    おかひじきと切り干し大根の香味和えの工程1
  • 2

    沸騰した湯に塩を入れて1分ほどゆで、冷水にとって水気をきる。 短めに切る。

    おかひじきと切り干し大根の香味和えの工程2
  • 3

    ボウルににんにく、しょうが、酢、しょうゆを合わせ、【2】と切り干し大根を合わせて和える。 冷蔵庫で15分ほどおき、切り干し大根が戻ったらいただく。

    おかひじきと切り干し大根の香味和えの工程3

ポイント

*切り干し大根が戻ったら食べ時の目安です。

広告

広告

作ってみた!

質問

関連キーワード