レシピサイトNadia
    副菜

    さんまのすだちエスカベッシュ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    すだちの風味がしっかりきいたさんまのマリネ。 作り置きおかずに、パーティーの前菜にオススメです。 酸味はすだちの果汁だけなんですよ♪

    材料3人分(2~3人分)

    • さんま(調理済)
      2尾
    • すだちスライス
      1個分
    • 玉ねぎすりおろし
      1/2個(100g)分
    • すだち(果汁)
      1個分(小さじ1弱)
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • にんにくすりおろし
      1片分
    • 白ワイン
      小さじ1
    • 小さじ1/3
    • こしょう、ドライバジル
      各少々
    • 薄力粉
      適量

    作り方

    • 1

      さんま(調理済)は半身を4等分にし、塩少々(分量外)をふってしばらくおく。

      さんまのすだちエスカベッシュの工程1
    • 2

      オリーブオイルとにんにくすりおろしを合わせて熱し、香りが立ったら、薄力粉をまぶしたさんまを皮の面から入れ、こんがりと焼く。

      さんまのすだちエスカベッシュの工程2
    • 3

      バットにさんまを並べ、すだちスライスをのせる。

      さんまのすだちエスカベッシュの工程3
    • 4

      【2】に玉ねぎすりおろし、白ワイン、塩を入れて火にかけ、フツフツをしたら火を止めて、すだち(果汁)、こしょう、ドライバジルを加えてひと混ぜする。

      さんまのすだちエスカベッシュの工程4
    • 5

      【4】を【3】に流し入れ、ラップをしてなじませる。 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてからいただく。

    ポイント

    さんまは三枚おろししたものを使います。 すだちはスライサーを使うと薄く切れます。

    作ってみた!

    • 39mama
      39mama

      2024/10/14 20:46

      写真撮れてないのですが、美味しくできました!家族にも大好評で、すごく美味しいと言っています。またつくります。ありがとうございました‼️
    • 西山京子/ちょりママArtist
      西山京子/ちょりママ

      2013/10/02 23:11

      chi~さん>わぁー!うれしぃです!とれたてのすだちはさらに美味しいんでしょうね~(いいな~^^)。常備菜にもオススメなのでまた作ってみてください♪^^
    • chi~さん
      chi~さん

      2013/10/02 08:58

      またまた、すだち&さんまレシピに挑 戦してみました。これ、すっごく美味 しい~。徳島に嫁に来て15年、もっと もっと、すだち活用レシピを増やした いで~す。

    質問

    西山京子/ちょりママ
    • Artist

    西山京子/ちょりママ

    料理家

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー