小松菜の野沢菜風の漬物です。 レンジで簡単調理のあとは、冷蔵庫調理で出来上がり。
小松菜は根元を落とし、長さ4cmくらいに切る。
耐熱ボウルに芯に近い部分を半量入れて塩半量(小さじ1/4)をふり、ひと混ぜする。 もう半量入れて塩半量(小さじ1/4)をふり、加えた分を軽く混ぜる。
ふんわりとラップをしてレンジで2分30秒加熱する。 ざるにあげて水気をきる。
小松菜が温かいうちに密閉袋に入れ、Aを加えて混ぜて軽くなじませる。 粗熱がとれたら空気をぬいてしっかりと密閉をし、冷蔵庫で1日以上漬ける。
*鷹の爪は種をとったものを使います。
レシピID:115548
更新日:2014/05/23
投稿日:2014/05/23
広告
広告
2014/06/01 02:06
2014/05/31 13:14
広告
広告
広告