レシピサイトNadia
副菜

小松菜の野沢菜漬け風【作り置き】

お気に入り

(219)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込む時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

小松菜で作る、野沢菜漬けのような即席漬け!! パパっと作る事ができるので、副菜に困ったらぜひ。

材料(作りやすい分量)

  • 小松菜
    1袋(約200g)
  • 小さじ1/4
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    鷹の爪
    少量

作り方

  • 1

    小松菜は根元を切り、葉と芯の部分に切り分け、 それぞれを良く洗う。 芯の部分は砂がついてる事があるので、 丁寧に洗って下さいね

  • 2

    洗った小松菜をポリ袋に入れ塩を加え、 ポリ袋に空気を入れて上下にふり空気を抜いて口を縛り、良く揉み込んで10分置く。

  • 3

    10分経ったらポリ袋の角を切り、 水気を良く絞り新しいポリ袋に入れ、 A 砂糖小さじ1、白だし大さじ1、鷹の爪少量を加え口を縛り良く揉み込む。

  • 4

    冷蔵庫で3時間以上寝かせて、食べやすい長さに切る。

ポイント

・塩もみをした後は、しっかり水気を絞って下さいね <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

広告

広告

作ってみた!

  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/06/29 07:32

    大好きな小松菜で浅漬けを作りたいと思い、このレシピを選ばせていただきました😀くどくない優しい白だしのお味で、塩気がちょうど良く、いくらでも食べられます😆美味しいレシピありがとうございました😊
    Dog Momの作ってみた!投稿(小松菜の野沢菜漬け風【作り置き】)

質問