レシピサイトNadia

いなり白和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

甘みと酸味の塩気のバランスでごはんがすすむすすむ! 水気が出てゆるくなってもそれもまた美味しい♪ ダブルの大豆のおいしさいただきます!

材料(4人分)

  • 木綿豆腐
    1丁(400g)
  • 油揚げ
    2枚
  • A)しょうゆ
    大さじ2
  • A)酒
    大さじ1
  • A)酢
    大さじ1
  • A)みりん
    大さじ1
  • A)砂糖
    小さじ2
  • 小ねぎ
    適宜

作り方

  • 1

    ・豆腐は水切りをする。 ・油揚げは熱湯をかけて水気をきり、ペーパーで水気をとって角切りにする。

    いなり白和えの工程1
  • 2

    耐熱ボウルに油揚げ、Aを入れて混ぜ合わせる。 ラップをせずにレンジで2分加熱し、ひと混ぜしてさらに1分加熱する。

    いなり白和えの工程2
  • 3

    水切りをした豆腐を手でちぎって【2】に入れ、混ぜ和える。 お好みで小口切りした小ねぎを散らす。

    いなり白和えの工程3

ポイント

*油揚げは厚めのものを使用してます。

広告

広告

作ってみた!

  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/11 14:55

    小春ちゃん 早速ありがとう~~! ダブルつくレポコメントがとても嬉しいです~。 私もお野菜入り気になってるんだ~。 ( *´艸`)
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2014/06/10 14:15

    酢が良い仕事をしてくれてます! 美味しいー!!! 今度は、私もお野菜入りでしてみよう(と わんこさんのコメントを見て思いましたー) いつも美味しいレシピを有難う~~~♪
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(いなり白和え)
  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/09 13:23

    わんこさん 早速ありがとうございます~!^^ お口にあってよかったです! お野菜入りでいいですね~。 うちも今度野菜入りしてみます☆ (*´∇`)ノ
  • わんこArtist
    わんこ

    2014/06/08 11:42

    ほうれん草と人参といういつものレシピに、いなり効果で美味しさもボリュームも倍になりました!美味しかったです!リピ確定です♪
    わんこの作ってみた!投稿(いなり白和え)

質問