レシピサイトNadia
デザート

ごま塩サブレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

「香(かおり)すりごま白」をたっぷりと入れたほろっとサクっとした甘塩っぱいサブレです。塩をきかせることで甘さを引き立てるように仕上げます。

材料6人分(3cmハート型20枚)

  • A
    香(かおり)すりごま白
    30g
  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    ふたつまみ
  • バター(無塩)
    60g
  • グラニュー糖
    35g
  • 少々

作り方

  • 下準備
    ・Aを合わせておく。 ・バターは室温に戻す

  • 1

    ボウルにバターを入れて泡だて器で混ぜ、グラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。 ※擦るように混ぜます。

    ごま塩サブレの工程1
  • 2

    【1】にAを入れてスケッパーで切るように混ぜる。まとまったらラップに包んで棒状にし、菜箸で中央を押してハート型になるようにする。冷蔵庫で30分ほど冷やす。

    ごま塩サブレの工程2
  • 3

    170℃に予熱する。【2】のラップをとって全体に塩少々(3つまみ~4つまみくらい)をふって、厚さ0.5cmに切って天板に並べる。

    ごま塩サブレの工程3
  • 4

    170℃のオーブンで15分焼き、天板においたまま冷ます。

    ごま塩サブレの工程4

ポイント

型抜き、丸型などお好きな形でどうぞ。

作ってみた!

質問

西山京子/ちょりママ
  • Artist

西山京子/ちょりママ

料理家

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 食育アドバイザー
かどや様レシピ

こちらもおすすめ!みんなが作ってるレシピ

ごまサブレのレシピを探す