印刷する
埋め込む
メールで送る
れんこんとにんじんを塩麹でさっと炒めました。れんこんで風邪予防、胃腸スッキリ・・・カラダにやさしいお惣菜です。
れんこんは皮をむき、5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。 にんじんは皮をむき、薄くいちょう切りにする。 しょうがみじん切りに、青ねぎは小口切りにする。
フライパンにごま油、しょうがを熱し、香りが出たら、水を切ったれんこん、にんじんを加えて炒める。
火が通ったら酒を加えてアルコールを飛ばし、火をとめて塩麹、いりごま(黒)を加えてざっと混ぜる。
皿に盛り、青ねぎ、かつおの削り節をのせる。
れんこんのしゃきしゃき感が好きなので、少し厚めに切っています。お好みで薄切りや縦に棒状に切ってもいただいてもかまいません。
レシピID:3706
更新日:2012/12/14
投稿日:2012/12/14
広告
森崎 繭香
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】