レシピサイトNadia
    副菜

    こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ねぎたっぷりの味噌ダレが絡んだ、こんにゃくとれんこんの腸活煮物♪♪ご飯にもお酒にもよく合います♪

    材料4人分

    • こんにゃく
      450g
    • れんこん
      260g
    • 豚バラ薄切り肉
      150g
    • 白ねぎ
      1本
    • A
      味噌、醤油、みりん、酒
      各大さじ1と1/2
    • A
      オイスターソース、砂糖
      各大さじ1/2
    • 150ml
    • ごま油
      大さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      ・こんにゃくは、1口大に手でちぎる。 ・れんこんは、皮を剥き、乱切りにする。 ・豚バラ薄切り肉は、2cm長さにきる。 ・白ねぎは、小口切りにする。 A 味噌、醤油、みりん、酒各大さじ1と1/2、オイスターソース、砂糖各大さじ1/2を混ぜ合わせる。

    • 1

      鍋に、ごま油を引き、豚バラ薄切り肉を炒める。 その間に、こんにゃくは、3分ほど下茹でする。 れんこんは、耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジ(600w)で、3分加熱する。

      こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》の工程1
    • 2

      肉の色が変わったら、こんにゃくとれんこんを入れ、油がまわる程度炒める。

      こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》の工程2
    • 3

      A 味噌、醤油、みりん、酒各大さじ1と1/2、オイスターソース、砂糖各大さじ1/2を回し入れる。1分程炒めたら、水を入れ、落し蓋をして、弱めの中火で、10分程煮る。

      こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》の工程3
    • 4

      水分がたくさん残っている場合は、少し煮詰めて、最後に白ねぎを入れ、ひと混ぜする。

      こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》の工程4

    ポイント

    ■こんにゃくとれんこんは、同じ位の大きさにすると、仕上がりも綺麗です。 ■味噌の塩味で多少変わるので、調整してください。 ■七味唐辛子がよく合います。

    作ってみた!

    • 1258866
      1258866

      2025/03/23 19:16

      美味しかったです。唐辛子粉を小さじ1程入れて好みの味にしました。又作りたいです。
      1258866の作ってみた!投稿(こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》)
    • 鶏皮坊主
      鶏皮坊主

      2025/03/18 22:01

      レンコンとこんにゃくの真逆の食感が良いです。味噌味とネギも合います。おいしかったです。
      鶏皮坊主の作ってみた!投稿(こんにゃくとれんこんの《豚バラ♡ねぎ味噌煮》)

    質問