レシピサイトNadia
主菜

お麩で簡単ジュージー小籠包

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ゼラチンを使わず、お麩にスープをたっぷり吸わせたジューシーな小籠包。 ゼラチンを固める時間も要らず、皮も餃子の皮を使い、簡単に思い立ったらすぐに作れちゃいます。 お麩のおかげで柔らかジューシー、お家でも手軽にお店の味が頂けます。

材料4人分(20個分)

  • 小町麩
    10g(18個)
  • A
    中華スープの素
    小さじ1/2
  • A
    お湯
    100g
  • 餃子の皮(大判)
    20枚
  • 豚ひき肉
    100g
  • 玉ねぎ
    50g
  • しょうが
    1/2かけ
  • B
    小さじ1
  • B
    しょう油
    小さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    ごま油
    小さじ1
  • B
    ひとつまみ
  • B
    こしょう
    少々
  • 酢・しょう油
    適宜

作り方

  • 1

    A 中華スープの素小さじ1/2、お湯100gはよく混ぜ合わせ小町麩を入れ水分がなくなるまで浸しておく。玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。

    お麩で簡単ジュージー小籠包の工程1
  • 2

    豚ひき肉にB 酒小さじ1、しょう油小さじ1、砂糖小さじ1/2、ごま油小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れ粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、玉ねぎ・しょうがを入れ混ぜ、小町麩を大きめに崩しながら入れ混ぜる。

    お麩で簡単ジュージー小籠包の工程2
  • 3

    餃子の皮の中央に2を小さじ1くらいの乗せ、縁に水を付け人差し指と親指でつまむようにしながら中央にヒダを寄せて包む。

    お麩で簡単ジュージー小籠包の工程3
  • 4

    皿にクッキングペーパーを敷き3を間隔を開けて並べる。蒸し器に湯を沸かし、中火で約6~7分蒸す。

  • 5

    皿に盛り酢・しょう油を添える。

ポイント

皮は大判の皮を使ってください。具は入れすぎない方が包みやすいです。 反対の親指で具を軽く押さえながらヒダを寄せ、最後はつまんでしっかり閉じてください。 普通の餃子のように包んでもいいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問