レシピサイトNadia
主菜

PR:かどや製油株式会社

【甘酒でうま味がアップ!ぶりの照り焼き】しっとりやわらか〜!

お気に入り

(90)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け込み時間をのぞく

甘酒でうま味がアップ!臭みもなく、ふっくらとした身になります。

材料2人分

  • ぶり
    2切れ(180g)
  • A
    甘酒
    50ml
  • A
    しょうゆ
    大さじ2と1/2
  • A
    おろししょうが(チューブも可)
    小さじ1
  • A
    純正ごま油
    小さじ1
  • 純正ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    ぶりはペーパーで表面の水分を拭き取り、ポリ袋にA 甘酒50ml、しょうゆ大さじ2と1/2、おろししょうが(チューブも可)小さじ1、純正ごま油小さじ1と共に入れて20分ほど漬け込む。

    【甘酒でうま味がアップ!ぶりの照り焼き】しっとりやわらか〜!の工程1
  • 2

    フライパンに純正ごま油を入れて中火で熱し、①のぶりを入れたら2分ほど焼く。(漬け込み液はとっておく)

    【甘酒でうま味がアップ!ぶりの照り焼き】しっとりやわらか〜!の工程2
  • 3

    裏返して蓋をしたら、弱火にして3分30秒蒸し焼きにする。

    【甘酒でうま味がアップ!ぶりの照り焼き】しっとりやわらか〜!の工程3
  • 4

    ぶりを取り出し、②の残った漬け込み液を加えて煮詰め、とろみがついてきたらぶりを戻し入れてさっと裏返す。

    【甘酒でうま味がアップ!ぶりの照り焼き】しっとりやわらか〜!の工程4

ポイント

・時間があれば一晩ほど漬け込むとさらに味が染みこみ、おいしく仕上がります。

作ってみた!

質問