印刷する
埋め込む
メールで送る
さつま芋を使った冷たくて爽やかな常備菜です
さつま芋は1㎝の輪切りにして水に5分間つけておく
鍋にさつま芋、白ワイン、ひたひたの水(分量外)を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で5~6分煮る
A はちみつ大さじ3、みりん大さじ1を加えて弱火で5~10分、さつま芋が柔らかくなるまで煮る
B レモン汁1/2個分、レモンの輪切り4枚、塩ひとつまみ、薄口醤油小さじ1/2を加えて2~3分煮る
タッパーに移して冷蔵庫に冷やして完成です
さつま芋は強火で煮ると崩れてしまうので、弱火でじっくり煮ましょう。そうすることでさつま芋の甘味もぐっと増します
レシピID:3920
更新日:2012/12/14
投稿日:2012/12/14
2018/11/25 21:48
磯村優貴恵
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
広告
神田えり子