お気に入り
(17)
今年の秋はメキシコの死者の日をテーマに楽しむのはいかが? タコシェルにお好みの野菜やタコミートをたっぷりはさんで、みんなで手軽にタコスパーティー。 有名映画に出てくるような、カラフルなガイコツや切り絵の飾りも雰囲気を盛り上げてくれますよ。 子どもたちも喜ぶこと間違いなし。
・水分の出にくいプチトマトを使用しましたが、もちろんトマトでもOKです。その場合はトマト1個を角切りにして下さいね。 ・今回は赤玉ねぎのアチャール(酢漬け)とワカモレを添えてみました。どちらも簡単でとても美味しいので、良かったら試してみてくださいね。 赤玉ねぎのアチャールは、余ったらカレーに添えたりサラダのトッピングや、サンドイッチ、ポテトサラダにしても美味しいですよ。 #オールドエルパソタイアップ
赤玉ねぎのアチャールを作る。 赤玉ねぎは薄切りにする。A 赤玉ねぎ1/2個、酢大さじ4、オリーブオイル大さじ1、塩少々をジップロックに入れ、揉み込む。冷蔵庫で1時間程度おいてよく味をなじませる。 (時間をおいた方が色も綺麗に染まるので、前日にしておいてもOK)
ワカモレを作る。 アボカドは半分に切り、種と皮を除く。B アボカド1個、レモン汁大さじ1、塩・こしょう少々をボウルに入れ、フォークでアボカドをつぶしながらよく混ぜる。
レタスは芯をのぞいて千切り、プチトマトは1/4等分に切る。
タコミートを作る。 フライパンで牛ひき肉を中火で炒める。牛ひき肉の色が変わったら、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
オールド・エルパソ タコスキットのタコシーズニングを加え、水(1カップ・分量外)を加えてよく混ぜる。 沸騰したら弱火にし、ときどき混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。
タコシェルを開いた口を下に立て、電子レンジ(500W)で約1分温める。
タコシェルにタコミート、レタスやトマト、赤玉ねぎのアチャール、ワカモレをはさみ、タコソースをかけて召し上がれ。
444627
高橋 はるな
・旬の食材ひとつが主役になるレシピ。 ・身近な材料、少ない調味料で作る1品。 ・ワインとのペアリング。 かつては大手航空会社に勤務、世界各地で食べ歩き。 育児休暇中に東京會舘クッキングスクールにて2年間洋食を学ぶ。特選コース終了。 現在はレシピサイトNadiaや関連書籍、企業さまの公式HPや公式SNSへのレシピ提供、調理動画、スチール撮影、フードスタイリング、プロモーションに携わり、日々のレシピをInstagramで発信している。 レシピを通じて皆さまの笑顔あふれる食卓、ほっと寛ぐ瞬間と繋がれますように。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・FCAJフードコーディネーター3級 ・JSAワインエキスパート ・WSET level3 勉強中 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」