お気に入り
(145)
見た目も鮮やかで、食べれば胡麻香る、家族が喜ぶデリ風サラダ。 ブロッコリーも、ベーコンも電子レンジで加熱するので、フライパンいらずです! ベーコンは電子レンジでカリカリができるんです!ぜひ、お試しを♪
・卵の茹で時間はお好みでOK。 ・電子レンジの加熱時間は、ご使用の機種等により異なりますので、注意ください。
・卵は、鍋にお湯を沸かして、8分茹でて、冷水で冷やして皮をむいて、1個を4等分に切る。 ↓お湯を沸かして、茹でる間に工程を進めていく。 ↓ ・ブロッコリーは、食べやすい大きさに切る。 ・薄切りベーコンは1㎝幅に切る。
耐熱皿に、クッキングシートを敷き、切ったベーコンを重ならいように並べて、キッチンペーパーをかぶせる。 電子レンジ600wで1分加熱する。 (ベーコンがカリッとなるまで。)
耐熱容器にブロッコリーを入れて、塩、水をふり入れ、 ふんわりラップをして電子レンジ600wで2分加熱し、一度取り出して混ぜ、もう一度30秒加熱する。 (目安:ブロッコリーが鮮やかな緑になるまで) 加熱したら、ざるに入れて、水切りする、またはキッチンペーパーで水気を拭き取る。
大きめのボウルなどにA すりごま大さじ3、マヨネーズ大さじ2、醤油小さじ1、牛乳小さじ1、米酢小さじ2を混ぜ合わせる。
工程3に、加熱したブロッコリーとベーコンを入れて、下からすくい上げるように混ぜる。
器に工程4を盛り付けて、卵をバランスよく盛り付け、粗びき黒こしょうを振って出来上がり。
452505
AYAO
1男1女の母。 田舎の地元スーパーで手に入る食材を使った簡単レシピ。困った時のあと一品に加えられるような副菜を中心にレシピ投稿。 そして、おうちで家族皆でおうち居酒屋を楽しめる簡単おつまみレシピ。 今日、今からできるレシピ。 また作ろうと思えるレシピ。 そんなレシピを日々模索中。 おうち居酒屋だけど、子供も喜ぶ、彩りやボリュームを考えた華やかメニューになるように心がけています。