Nadiaの無料会員になって
お気に入りのレシピをストックしよう!
2018.09.21
分類主菜
調理時間: 3分
ID351812
まな板も包丁も使用しないで簡単に体が温まるスンドゥブ風にしました。
お肉を使用していませんので、絹揚げでコクを出してます。
キムチの辛みとたまごとじがベストマッチです。
豆苗 | 1/2パック | |
絹揚げ(豆腐) | 1枚(1/2丁) | |
白菜キムチ | 大さじ3(50g) | |
卵 | 2個 | |
A
|
水 | 200cc |
A
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
コチュジャン | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
水 200cc、鶏ガラスープの素 小さじ1、砂糖 小さじ1、醤油 大さじ1、コチュジャン 小さじ1
を入れて→つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
PR Public Relations
最近見たレシピRatest Recipe more
おすすめコンテンツ contents
ログインして感想を伝えよう!