レシピサイトNadia
主菜

お手軽ふっくら♪銀だらの西京焼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け込む時間は除く

アラスカ産銀だらの美味しい脂と味噌のまろやかさがよく合う、漬けて焼くだけのお手軽レシピです🐟 かんたんなのに手間をかけたようなコクのある味わいです✨甘みがあるので子どもも食べやすいです。

材料2人分

  • アラスカ産銀だら(切身)
    2切れ
  • A
    白味噌
    50g
  • A
    本みりん
    小さじ2
  • A
    酒・砂糖
    各小さじ1

作り方

  • 1

    ジッパー付き保存袋にA 白味噌50g、本みりん小さじ2、酒・砂糖各小さじ1を入れてしっかりと混ぜ、アラスカ産銀だら(切身)を漬け込んで冷蔵庫で一晩おく。

    お手軽ふっくら♪銀だらの西京焼の工程1
  • 2

    袋から取り出し、余分な味噌を取り除いて魚焼きグリルの中火で7〜8分焼く。

ポイント

味噌が銀だらについたまま焼くと焦げやすいので、しっかり取り除いてください。 #アラスカシーフードマーケティング協会タイアップ

作ってみた!

  • 580192
    580192

    2025/02/17 10:18

    お正月用に買った白味噌があったので作りました。自家製の西京焼き、初めてのチャレンジでしたが簡単に美味しくできました!次回は魚の種類を変えてチャレンジしたいと思います。ステキなレシピをありがとうございました!
    580192の作ってみた!投稿(お手軽ふっくら♪銀だらの西京焼)

質問

あや
  • Artist

あや

料理家

  • 食育インストラクター
  • 乳幼児食指導士
アラスカシーフードマーケティング協会様スポンサーパネルレシピ

このレシピを見ている人におすすめ

「西京焼き」のレシピをまとめて見る