レシピサイトNadia
主食

【2歳】鯖もろこしごはん【幼児食・取り分けごはん】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯時間は除く

大流行?大定番?のとうもろこしごはん🌽 ちょっと栄養プラスしたくて 鯖缶 入れたら大正解でした🐟 ※食塩不使用の鯖缶を使用しています おいしいしサイコウだ〜おにぎりにも🍙 とはいえしっかり塩を効かせた オトナ味のとうもろこしごはんが 恋しいのでそれはそれで 自分のためにつーくろ😂🤭

材料2人分(2合分)

  • 2合
  • とうもろこし
    1本
  • 鯖の水煮缶
    1缶
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    330ml
  • 塩麹
    小さじ1〜

作り方

  • 下準備
    米は浸水し、塩麹を混ぜます

  • 1

    とうもろこしは粒を削ぎ落として芯は炊飯器に入る長さに切ります 鯖の水煮缶は身と汁に分け、大きな骨や余分な皮を取り除きます

    【2歳】鯖もろこしごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程1
  • 2

    濾した鯖缶の汁にA 本みりん大さじ1、酒大さじ1、水330mlを混ぜ合わせます

  • 3

    2とサバの身、とうもろこし、芯の順番に入れ炊飯します

    【2歳】鯖もろこしごはん【幼児食・取り分けごはん】の工程3

ポイント

炊飯器の場合、米、塩麹、酒、本みりん、鯖缶の汁を入れてから線まで水を入れ炊飯してください

作ってみた!

質問