レシピサイトNadia
デザート

【冷凍パイシートでのせて焼くだけ】サクサク簡単アップルパイ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★冷凍パイシートを使って、オーブントースターでも作れます!簡単に作れるアップルパイ♡ ★りんごとバターを乗せて焼くだけの簡単アップルパイです。 ★シナモンやブランデーなどを振りかけるとより美味しくなりますよ♬ ★簡単なのに美味しいですよ〜。  りんごを煮たりの下準備もなく  簡単に出来るおやつです。

材料(作りやすい分量です。パイシート2枚分)

  • りんご
    1個
  • 冷凍パイシート
    2枚(100g×2)
  • バター
    20g
  • グラニュー糖
    10g

作り方

  • 下準備
    りんごは種を取り、縦に薄切りする。 冷凍パイシートは半解凍にしておく。

  • 1

    天板にアルミホイルを敷いて、パイシートを置き、フォークで穴を開けてりんごをのせ、バター とグラニュー糖をのせる。

    【冷凍パイシートでのせて焼くだけ】サクサク簡単アップルパイ♪の工程1
  • 2

    オーブントースターで8〜10分こんがりと焦げ目が付くまで焼いたら出来上がり!!

    【冷凍パイシートでのせて焼くだけ】サクサク簡単アップルパイ♪の工程2

ポイント

★オーブントースターの焼き時間は機種により調節してくださいね。 ★焦げすぎが心配な場合には、途中アルミホイルをかけて焼いてくださいね〜。 ★オーブンの場合には200℃で10〜12分が目安です。 ★フォークでパイシートを刺すのは、空気を抜いて、均一に膨らむようにするためです。

広告

広告

作ってみた!

  • れんげ
    れんげ

    2022/12/30 10:49

    オーブンの場合は予熱なしでしょうか?
  • 182794
    182794

    2019/11/20 01:18

    作ってみました♪今回はりんごレンジでバターとグラニュー糖と一緒に温めてそこからシナモンをかけてみました♪すごいおいしかったです!カスタードをいれるとけっこうあまめになってしまって先生のレシピのようになしのほうがさっぱりしておいしかったかもしれないです少し反省点です♪
    182794の作ってみた!投稿(【冷凍パイシートでのせて焼くだけ】サクサク簡単アップルパイ♪)
  • 182794
    182794

    2019/11/18 09:29

    わかりました♪カスタードクリームも前から作ってみたいなぁと思っててこのレシピと合わせて作ったら美味しそう!と思い聞かせて頂きました♪バターは小さめですね♪また作ったらのせていただきます!ご回答ありがとうございます😊
  • 182794
    182794

    2019/11/17 18:12

    こんど作ろうと思ってるのですがカスタードクリームを作って合わせたいなぁとおもってるのですが焼く前にぬって一緒に焼く感じでいいですか?😺
  • 182794
    182794

    2019/11/12 08:04

    代用可能で良かったです♪いえいつもご丁寧なご回答ありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"

質問

広告

広告