お気に入り
(227)
★【5分で豚ひき肉とキムチのそぼろ丼】簡単でおいしいご飯です。豚ひき肉のそぼろにキムチを加え、包丁を使わず、火も使わずにパパッと作れます。 ★【キムチの代用】 豚キムチのそぼろ版です。キムチが食べられない方や小さなお子さまはキムチなしで、後からたくあんなどを刻んで入れてもおいしいです。 ★冷めても美味しいのでお弁当のおかず、作り置きにも最適です。 冷蔵庫で3〜4日間 冷凍庫で3週間保存可能です。
豚ひき肉を耐熱容器入れ、A オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、おろしにんにく小さじ1、おろししょうが小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1で下味をつけ、キムチを加えてラップして電子レンジ(600w)で2分加熱、途中取り出して混ぜ、さらに2分加熱する。
【1】にごま油、長ねぎを加え、ラップして1分加熱する。
器にご飯を盛り、そぼろをかけて卵黄をのせ、刻みねぎをかける。
★豚ひき肉の代わりに牛肉こま切れ肉、豚こま肉、鶏ひき肉、厚揚げ、などでも美味しくできます。 卵黄の代わりに、温泉卵やゆで卵でも。
レシピID:486975
更新日:2024/07/20
投稿日:2024/07/20
広告
広告
2024/12/09 23:59
広告
広告
広告