レシピサイトNadia
副菜

プリッと食感!エリンギ旨マヨ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

えりんぎの切り方を横に厚めに切るとホタテのような見た目になり、食感もプリッとしていてえびマヨに近い味になります。旨マヨソースもにんにくとみりんを隠し味に入れることでコクのあるソースに仕上げました。節約レシピ、お弁当におすすめです。

材料2人分

  • エリンギ
    3本(1パック3本入り)
  • 片栗粉
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • 少々
  • 大さじ2

作り方

  • 下準備
    エリンギはさっと水で洗い、キッチンペーパーで水気を切る。

  • 1

    エリンギを横にして2cm程度に切る。 塩を振って、片栗粉を全体にまぶす。

  • 2

    A マヨネーズ大さじ1、ケチャップ大さじ1、みりん小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1をボウルに入れて混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンに油を入れて加熱し、1のエリンギを重ならないように入れて表・裏・側面の全ての面を、こんがりとした焼き色がつくまで焼く。

  • 4

    2のボウルに、3を入れて全体的に絡める。

  • 5

    お皿に盛り付ける。(お好みでレタスなどを添える。) フリルレタスなどで巻いて食べてもおいしいです。

ポイント

カリフラワーに代用してもおいしいです。にんにくの量はお好みで調整してください。

作ってみた!

  •  ayamiArtist
     ayami

    2023/01/04 00:11

    ありがとうございます! タレを加熱しないので、翌日までくらいがおすすめです。すいません冷凍はしたことないので、やってみてまたコメントさせていただきます。
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/01/03 20:09

    日持ちはどのくらいですか?冷凍はできないですよね、?

質問