レシピサイトNadia
主菜

フライパンで簡単!*ビックもち米シュウマイ風*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

もち米しゅうまいがフライパンで簡単に!! ホームパーティーにもオススメです♡ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に 

材料(4人〜6人)

  • 豚ひき肉
    500g
  • 玉ねぎ
    1個
  • もち米
    1/2〜3/2カップ
  • 片栗粉
    大さじ3
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    砂糖・醤油
    各大さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • 80cc
  • 辛子醤油や辛子酢醤油
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ→みじん切りにする。 もち米→研いで水気を切り、熱湯に10分浸して、ザルにあげ、水気を切る。

  • 1

    玉ねぎをボウルに入れ、片栗粉をまぶし、豚ひき肉、A ごま油大さじ1、砂糖・醤油各大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ2を加えて練り混ぜる。

  • 2

    フライパンに油(分量外)を薄く塗り、1をフライパンに乗せ、形を整える。

    フライパンで簡単!*ビックもち米シュウマイ風*の工程2
  • 3

    2のまわりに、もち米をつける。

    フライパンで簡単!*ビックもち米シュウマイ風*の工程3
  • 4

    火をつけ、ジューっとなって来たら、ふちから水を入れ、蓋をして弱火で30分蒸し焼きする。

    フライパンで簡単!*ビックもち米シュウマイ風*の工程4
  • 5

    30分経ったら、そのまま10分蒸らし、出来上がり! 辛子醤油や辛子酢醤油でお召し上がりください^ ^

ポイント

出来上がりに、ふちに脂が溜まるので、クッキングペーパーで、吸い取るとキレイに仕上がります^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問