レシピサイトNadia

子どもたちも大喜び!余りがち「コーン缶」を美味しく食べるおかず

子どもたちも大喜び!余りがち「コーン缶」を美味しく食べるおかず
  • 投稿日2018/09/08

  • 更新日2018/09/08

コーン缶を開けたけれど使いきれなかった…ということありませんか? 今回は、余りがちなコーン缶が大活躍するレシピを集めました! 子どもも喜ぶ、じんわり甘くて美味しいレシピです。  サラダやグラタン、シュウマイに餃子など様々な料理に使えますよ!

彩りコーンサラダ

1.彩りコーンサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

彩りにもなる、こども喜ぶ簡単サラダです。

材料

コーン缶、プチトマト、きゅうり、油、酢、醤油、砂糖、塩、胡椒
生のゴーヤがいけます!マヨつゆ和え

2.生のゴーヤがいけます!マヨつゆ和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

苦いけど、意外とクセになる味~生のゴーヤをいれて。 ツナがあればとっても食べやすい。

材料

ゴーヤ、にんじん、ツナ缶、コーン缶、塩、マヨネーズ、めんつゆ・三倍濃厚、穀物酢、砂糖、すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナンプラー
    ナンプラー

    2018/07/30 13:44

    おいしそうなレシピですね!ゴーヤも人参も塩もみするんですか???
きのこたっぷりコーンバター

3.きのこたっぷりコーンバター

調理時間10

このレシピを書いたArtist

居酒屋定番のコーンバターに、しいたけとえのき、それから筍を加えました。 間違いのない美味しさで、筍のやさしい甘さとキノコ類とは違う食感も楽しめます。 おつまみにも、ごはんが進む一品としてもお勧めです。

材料

筍(水煮)、しいたけ、えのきだけ、無塩バター、酒、コーン、塩、小口ネギ
お弁当にも☆プチマカロニグラタン

4.お弁当にも☆プチマカロニグラタン

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで作るホワイトソースとマカロニ、ツナ、コーンを使った簡単マカロニグラタン。 アルミカップに入れればお弁当にも最適です。

材料

マカロニ、ツナ缶、コーン缶、バター、小麦粉、牛乳、塩 、コンソメ、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • D吉
    D吉

    2024/11/24 14:49

    他の方の質問とコメントも拝見させて頂いたのですが、完成後に冷凍して後日お弁当用にすることは可能でしょうか(°▽°)? 個包装ラップして冷凍→レンチン→冷ましてお弁当inでも大丈夫でしょうか…?
  • ちぃ
    ちぃ

    2022/03/14 16:05

    こんにちは^ ^質問失礼します。 お弁当用に、できたら冷凍しておきたいのですが可能でしょうか?
豚肉と白菜のさっと煮(動画あり)

5.豚肉と白菜のさっと煮(動画あり)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

柚子こしょうを効かせた野菜たっぷりヘルシー煮込み。 出汁で割っていただければスープとしても召し上がっていただけますので、ご参考にしていただければ嬉しいです。 ◆料理チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCJYkncbjfGEuao0nRa0zW9w

材料

豚肉(小間切れ肉)、白菜、玉ねぎ、えのき、コーン缶(ホール)、片栗粉、柚子こしょう、七味、ごま油、だし、みりん、しょうゆ
ツナと彩り野菜のチョップドサラダ

6.ツナと彩り野菜のチョップドサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

好みの野菜にツナをプラスするだけでボリューム満点! 野菜は細かく食べやすいサイズに刻んだチョップドサラダです。

材料

ツナ、ブロッコリー、トマト、赤玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、コーン缶、レーズン、オリーブオイル、白ワインビネガー、砂糖、塩、好みのハーブ(なくても可)
マッシュルームと野菜のふわたま炒め

7.マッシュルームと野菜のふわたま炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

フライパンで作る簡単たまご料理。 普通の家庭料理ですが、作っているときからバターの香りがして楽しいですよ。 作ってから食べるまでに時間がある場合は、レンチンで温めるときにバターを少し沿えると、食べるときにふんわり香るのでお勧めです。 朝昼夜ごはん、いつでもOK! サンドイッチの具材にしたり、ご飯の上にのっけても美味しいです。

材料

ピーマン、白ネギ、顆粒コンソメ、卵、塩、バター、ブラウンマッシュルーム、コーン、ブラックペパー
はんぺんでフワフワ!ヘルシーなコーン焼売

8.はんぺんでフワフワ!ヘルシーなコーン焼売

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コーンとはんぺんで簡単に出来るヘルシーな焼売です。レンジ蒸しなので手間無し簡単!お子さんと一緒に包むのも楽しいですよ。熱々出来立てをビールに添えて父の日に。

材料

スイートコーン、はんぺん、玉ねぎ(みじん切り)、鶏ガラスープの素(顆粒)、片栗粉、みりん、ごま油、粗びき胡椒、焼売の皮、キャベツの千切り、辛子醤油
アボカドコーンとベーコンのお食事タルト

9.アボカドコーンとベーコンのお食事タルト

調理時間25

このレシピを書いたArtist

おつまみになる甘くないお食事タルトです。アボカドとコーン・カリカリのベーコンをフィリングに、ぎょうざの皮で作った簡単な型に入れ焼きます。お子さまにも食べやすい味わいです。

材料

ぎょうざの皮、アボカド、とうもろこし、ベーコン、マヨネーズ、黒こしょう
4種のおつまみチーズぎょうざ

10.4種のおつまみチーズぎょうざ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピザチーズと4種類の具材をそれぞれぎょうざの皮に包んでトースターで焼いた簡単おつまみです。

材料

えだまめ(正味)、コーン(缶)、ウインナー、たらこ(正味)、ピザチーズ、ぎょうざの皮
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告