夏はわかめを食べてミネラルをしっかり摂りたいですね^ ^ ハムと合わせたナムル風はサッと出来て、あと一品にオススメです! 薬膳効果 ☆わかめ…体の熱を冷ます、腫れ物を解消、甲状腺のトラブルに、浮腫みに ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
下準備
塩蔵わかめ→水で戻して、食べやすく切る。
ハム→細切りにする。
わかめと、ハムにA ごま油・ごま大さじ2、砂糖・鶏ガラスープの素・醤油・酢各小さじ2を良く和えたら出来上がり!
ハムの代わりにカニカマでも美味しいですよ^ ^
レシピID:378531
更新日:2019/07/31
投稿日:2019/07/31