レシピサイトNadia

「わかめ×ナムル」30選|ダイエットにも◎

「わかめ×ナムル」30選|ダイエットにも◎
  • 投稿日2024/07/25

  • 更新日2024/07/25

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用
こちらもおすすめ!

「ナムル」レシピ30選|さまざまな野菜を活用

暑い季節にもぴったり、食欲がないときにもおすすめ「わかめ×ナムル」30選をご紹介します。不足しがちな野菜や海藻をたっぷりとって暑い夏を乗り切りましょう! 

【もやしとわかめのナムル】30円副菜♡パパッとあと1品♪

1.【もやしとわかめのナムル】30円副菜♡パパッとあと1品♪

調理時間3(下準備除く)

このレシピを書いたArtist

もやしとわかめでコスパよく作れて あと1品に嬉しい簡単節約副菜🤤♪ レンチンですぐに作れて、 もやしのシャキッと食感がおいしいです♡ 是非お試しください😊!

材料

もやし、乾燥わかめ、白ごま・ごま油、鶏がらスープの素・醤油、砂糖、にんにくチューブ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • aney24
    aney24

    2024/09/05 17:09

    本日出してみます👀ニンニクチューブなくおろしニンニクで作りました、気に入ってもらえればいいです
    aney24の作ってみた!投稿(【もやしとわかめのナムル】30円副菜♡パパッとあと1品♪)
  • ゆ

    2023/08/12 21:38

    簡単に作れてとっても美味しかったです😋 箸が止まりませんっ🥢 リピ決定です!!!
    ゆの作ってみた!投稿(【もやしとわかめのナムル】30円副菜♡パパッとあと1品♪)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/07/01 18:09

    さっと簡単に出来、味付けも良く美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(【もやしとわかめのナムル】30円副菜♡パパッとあと1品♪)
韓国風サラダ☆『レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ』

2.韓国風サラダ☆『レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レタスとわかめでサッと作れるナムル風の韓国サラダです(^^)/ あと1品ほしい時の簡単サラダにどうぞ♪

材料

レタス、乾燥わかめ、白ごま、ごま油、醤油・砂糖、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(4件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/19 10:05

    ユーザー友のナムディさん、ありみさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊💓 もう一品欲しい時手軽に出来る有難い レシピです🐿️☺️🌿 又、作りたいです🐿️☺️💕 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🐣✨ ユーザー友のナムディさん、 ありみさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(韓国風サラダ☆『レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/10/30 12:23

    レタスと、わかめが、すごく、おいしかったです♡。海藻が、食べられて、栄養も、ばっちりでした♡。簡単に、作れました♡。レタスが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(韓国風サラダ☆『レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ』)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/10/23 08:43

    とても美味しかったです😋 リピートしたいと思います✨
    ナムディの作ってみた!投稿(韓国風サラダ☆『レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ』)
\抱えて食べたい♪/もやしとわかめの簡単ナムル

3.\抱えて食べたい♪/もやしとわかめの簡単ナムル

調理時間10

  • カロリー(1人分)84Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

\10分で完成!もりもり食べたい簡単やみつき副菜/ ◎もやしとわかめの歯ごたえよし。食欲そそる味付けで、ついつい味見でお箸が進んでしまうおすすめのナムルです!もやしの加熱はレンジで3分。忙しい時でもパパっと作れるので日々のお料理作りに活躍してくれますよ!是非お試しください。(ちなみにもやしは1袋200gのものを使用すれば計り不要です)

材料

もやし、乾燥カットわかめ、顆粒鶏ガラスープの素、ごま油、チューブにんにく、こしょう、白いりごま

作ってみた!

レビュー(10件)
  • かおちゃん
    かおちゃん

    2024/03/22 18:20

    簡単に出来、味付けも抜群で美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(\抱えて食べたい♪/もやしとわかめの簡単ナムル)
  • モティ
    モティ

    2024/11/19 14:25

    餃子のお供に! にんにくは生のものをすりおろしにして多めに入れました🧄 もやし一袋使うので全体的に量が多かったけど、美味しかったです!
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/03/21 10:24

    先週にも作って食べたのにまた食べたい 簡単に作れてほんと美味しいです♪
    そらまめの作ってみた!投稿(\抱えて食べたい♪/もやしとわかめの簡単ナムル)
【ささみときゅうりの韓国風ナムル】さっぱり痩せ副菜♪

4.【ささみときゅうりの韓国風ナムル】さっぱり痩せ副菜♪

調理時間10(きゅうりを置く時間は除く)

  • カロリー(1人分)71Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

さっぱり美味しい♪ 低脂質、高たんぱく、食物繊維ありでむくみにも良い、痩せ副菜! きゅうり2本があっという間になくなります! レンチンで出てきた鶏の出汁もサラダに加えるからうまみもマシマシです♪

材料

ささみ、酒、砂糖、塩、きゅうり、塩、乾燥わかめ、コチュジャン、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、おろしにんにく、いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆ

    2023/08/04 09:25

    美味しすぎて 味見から箸がとまりませんでした🥢 畑できゅうりがたくさん採れるのでまた作ります👩‍🍳
    ゆの作ってみた!投稿(【ささみときゅうりの韓国風ナムル】さっぱり痩せ副菜♪)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/06/05 12:35

    お弁当の副菜に作りましたがめちゃめちゃ美味しくて味見のお箸が止まりませんでした笑💦 次は倍量で沢山作って食べたいと思います♡♡♡ 美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(【ささみときゅうりの韓国風ナムル】さっぱり痩せ副菜♪)
シャキシャキ♪水菜とわかめナムル 【作り置き】

5.シャキシャキ♪水菜とわかめナムル 【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

わかめとあわせて食物繊維たっぷり〜♪シャキシャキ水菜とピリ辛ダレが後をひき、食が増します。 ダイエット中にもオススメです

材料

水菜、塩蔵わかめ(又は生わかめ)、ごま油、豆板醤、白いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 804857
    804857

    2023/12/18 07:15

    乾燥わかめを使ったからか、味がありませんでした。塩と醤油を足しました。
  • 534393
    534393

    2021/05/21 11:33

    冷蔵保存でどれくらいもちますか?
  • yuka
    yuka

    2018/07/18 06:18

    味がありませんでした。薄口醤油足しました。
【大根とわかめのごまナムル】ごま油がぶわっと香る♪

6.【大根とわかめのごまナムル】ごま油がぶわっと香る♪

調理時間5(塩揉み・戻し時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

大根の食感にごま油の風味がおいしい 大根とわかめのナムルです☺️♪ 生の大根を塩もみして調味料と和える ことで、食感とみずみずしさの両方を 楽しめ、調味料との馴染みもよくなります! 無限に食べれそうな大根副菜🥢✨️ ぜひ作ってみてください♬.*゚

材料

大根、乾燥わかめ、塩、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素、醤油
手が止まらん《きゅうりとわかめの旨塩ナムル》

7.手が止まらん《きゅうりとわかめの旨塩ナムル》

調理時間5

このレシピを書いたArtist

手が止まらない、抱えて食べたい、最高に美味しい簡単ナムル♪♪ おつまみにもピッタリ♪♪ 子供達にも人気のサラダ♪♪

材料

きゅうり、塩蔵わかめ、いりごま、ごま油、白だし、中華だしの素、砂糖、にんにくチューブ、一味唐辛子
春キャベツとわかめのやみつきナムル【#作り置き #包丁不要】

8.春キャベツとわかめのやみつきナムル【#作り置き #包丁不要】

調理時間3(戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

春キャベツは手でちぎってお湯をかけ わかめはお湯で戻します。 あとは、ごま油・鶏ガラ・オイスターソース・しょうが・にんにく・ごまで和えるだけ。 たったこれだけだけど やみつきになる美味しさで 思わずボウルごと抱えて食べたくなります(♡´艸`) また、たんぱく質やツナやハムなどの加工品がなくても旨みがた〜っぷり! まさに、お野菜だけで 大満足の一品に!!!

材料

春キャベツ、乾燥わかめ、いり白ごま、ごま油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まきまき
    まきまき

    2020/06/12 20:09

    簡単美味しそうデス❣️乾燥わかめは生わかめで代用すると何グラム必要でしょうか?
きゅうりとわかめのピリ辛ナムル【#レンジ#やみつき】

9.きゅうりとわかめのピリ辛ナムル【#レンジ#やみつき】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回はきゅうりを使ったやみつき副菜♡でも、きゅうりだけでは、ちょっと栄養面で心配なので(笑)わかめでミネラル分をたっぷりプラス♪ 作り方は、超カンタン!!!切ったきゅうり・戻したわかめ・レンジでチンした蒸し鶏を合わせて、ちょっとピリ辛のナムルだれで和えるだけ。 たったこれだけだけど、きゅうりもわかめもモリモリいける!そして、ビールもグッビグビ♪ とにかくめちゃめちゃ簡単で、手軽にミネラル補給もできるんで機会がありましたら、ぜひ〜!!これから暑くなる季節にぴったりですよ♪

材料

きゅうり、乾燥わかめ、鶏ささ身、酒、塩、いり白ごま、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ラー油、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/07/03 21:09

    余ってたわかめどうしようかな🤔って悩んでいる時にコレだ!っと見つけました。 肉が無かったので、きゅうり🥒とわかめだけで作成。 ラー油も無く入れませんでしたが、とっても美味しかったです😄 わかめも消費できたので大満足です😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(きゅうりとわかめのピリ辛ナムル【#レンジ#やみつき】)
  • ちゃーちゃん。。。
    ちゃーちゃん。。。

    2019/05/22 19:52

    こんばんは♬。 たった今味見したんですけど、思わず 「yuuさん、ヤバッ! 旨すぎるーー!」と独り言が飛び出しました(笑)。yuuさんのお料理は、どれも激ウマなのですが、これは本当に毎日食べたいくらい美味しかったです! また、美味しいお料理を沢山紹介してくださいね! 楽しみにしてまーす!
あと1品に!わかめときゅうりのさっぱりナムル

10.あと1品に!わかめときゅうりのさっぱりナムル

調理時間3(戻す時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

パパッと作れてすぐ食べられる、あと1品や箸休めにもとてもよい「わかめときゅうりのナムル」です。 ポイントは、わかめやきゅうりの水気をしっかり拭き取ること! 味がボケなく美味しいナムルができますよ。 冷やしたきゅうりで作るとより美味しくなるのでパクパク食べれちゃいます。

材料

乾燥わかめ、きゅうり、ごま油・白いりごま、酢・鶏がらスープの素、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ゆ

    2023/08/12 17:21

    今回もとっても美味しく出来ました😋 箸が止まりません🥢✨️ 何か1品プラスしたい時にぴったりです👍 また作ります!!!
    ゆの作ってみた!投稿(あと1品に!わかめときゅうりのさっぱりナムル)
  • ゆ

    2023/09/22 08:05

    美味しくて今回で3回目です🥒 簡単でとても美味しく出来ました😋 何かあと1品欲しい時に助かってます!!
    ゆの作ってみた!投稿(あと1品に!わかめときゅうりのさっぱりナムル)
  • あすか
    あすか

    2023/09/19 20:57

    美味しかったです!また作ります✨
    あすかの作ってみた!投稿(あと1品に!わかめときゅうりのさっぱりナムル)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告