今回はきゅうりを使ったやみつき副菜♡でも、きゅうりだけでは、ちょっと栄養面で心配なので(笑)わかめでミネラル分をたっぷりプラス♪ 作り方は、超カンタン!!!切ったきゅうり・戻したわかめ・レンジでチンした蒸し鶏を合わせて、ちょっとピリ辛のナムルだれで和えるだけ。 たったこれだけだけど、きゅうりもわかめもモリモリいける!そして、ビールもグッビグビ♪ とにかくめちゃめちゃ簡単で、手軽にミネラル補給もできるんで機会がありましたら、ぜひ〜!!これから暑くなる季節にぴったりですよ♪
きゅうりは縦半分に切ってから、さらに斜め薄切りにする。乾燥わかめは、たっぷりの水で戻す(時間:5分ほど)。
耐熱容器に鶏ささ身を入れ、フォークで数カ所穴をあける。A 酒小さじ1、塩少々をふってふんわりラップをし、電子レンジ600wで約2分加熱する。そのまま庫内に3分置いて蒸らす。
2の粗熱が取れたら手で裂き、きゅうり・水気を切ったわかめ・B いり白ごま、ごま油各大さじ1、しょうゆ、鶏ガラスープの素各小さじ1、ラー油小さじ1/2、塩少々、にんにくチューブ1〜2cmを加えて混ぜ合わせる。
⚫︎鶏ささ身は、鶏むね肉でも代用可能です。また、より時短したい方は、省いてもOKですし、ツナ缶を使用しても♪ ⚫︎わかめの水気は、しっかり切ってください♪ ⚫︎辛いのが苦手な方は、ラー油は省いてOKです。 ⚫︎にんにくは、苦手であれば省いてOKです。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、1分40秒。 ⚫︎水分が出るので、作り置きには不向きです。
レシピID:375709
更新日:2019/05/16
投稿日:2019/05/16
2024/07/03 21:09
2019/05/22 19:52
広告
広告