ニラをキッチンバサミで切れば包丁まな板不要です♪ニラ、もやしをたっぷりに、肉汁や野菜の旨味を吸った春雨が入った具沢山な餃子風味の豚つくねです! 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに
下準備
緑豆春雨は水に2分浸けてからザルにあげて水気を切り、キッチンバサミで2~3㎝位に切る。
ニラは1~2㎝幅に切る。(キッチンバサミで切っても◎)
ボウルに豚ひき肉、緑豆春雨、もやし、ニラ、A 片栗粉大さじ4、味噌・砂糖・オイスターソース各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2を入れて、良く練り混ぜる。(もやしがポキポキ折れて大丈夫です。)
1をミニハンバーグ型に成形し、ごま油をひいたフライパンに並べてから中火にかけ、フライパンが温まったら蓋をして、弱めの中火で3~4分焼く。
片面がこんがり焼けたらひっくり返し、再度蓋をして、弱めの中火で3~4分焼き、両面こんがりと焼け、火が通ったら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
ニラは根元の茎部分も加えて下さい^^ 《2人分の場合》 豚ひき肉:175g 緑豆春雨:40g もやし:1/2袋・100g ニラ:1/2束 (A)片栗粉:大さじ2 (A)味噌・砂糖・オイスターソース:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:422605
更新日:2021/09/27
投稿日:2021/09/27
広告
広告
2021/10/14 20:44
2021/10/01 19:29
広告
広告
広告