マヨネーズとオイスターソースのコクと、ぽん酢のさっぱりが最高に美味しいぶりのソテーです^^子供たちにも人気です ♪ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に、疲れ、冷え、肌荒れの解消
下準備
A ぽん酢大さじ2、砂糖大さじ1、オイスターソース小さじ2を混ぜておく。
フライパンにマヨネーズを入れてから火にかけ、周りがフツフツ溶け出したら、ぶりの切り身を入れて強めの中火で焼く。
両面こんがり焼けたら、Aを加えて、強火にして、照りが出るまで煮詰めたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。
ぽん酢は醬油入りタイプのぽん酢しょうゆを使っています。 【2人分の場合】 ぶりの切り身:2切・200~230g (A)ぽん酢:大さじ1 (A)砂糖:小さじ1.5 (A)オイスターソース:小さじ1 マヨネーズ:大さじ1 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで
レシピID:425544
更新日:2021/11/10
投稿日:2021/11/10
広告
広告
広告
広告
広告