お魚嫌いさんも食べられちゃう!!やみつきぶりソテーです^^お弁当にもおススメですよ♪ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に
下準備
ぶりはひと口大に切り、酒をまぶして5分置き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
ポリ袋にぶりとA マヨネーズ大さじ1、ぽん酢・砂糖各小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、塩・こしょう少々、片栗粉大さじ3を入れて良く揉み混ぜる。
フライパンにごま油を熱し、1を付けダレも全部入れて、全体に馴染ませ、中火で両面こんがりと焼き、(焦げやすいので、ひっくり返しながら、)両面焼けたら最後強火にしてカリッと仕上げ、出来上がり! 器に盛りお好みで青ネギの小口切り・粗びき黒こしょうを乗せる。
焦げやすいので中火でひっくり返しながら焼きます^^
レシピID:406544
更新日:2021/02/07
投稿日:2021/02/07
2023/03/29 08:15
2023/01/30 19:22
2022/07/20 05:54
2022/07/03 19:20
2021/09/14 18:47
2024/07/19
2023/07/13
2023/06/17
2023/06/18
広告
広告