レシピサイトNadia

「ぶりの刺身アレンジレシピ」30選|漬けダレも覚えたい

「ぶりの刺身アレンジレシピ」30選|漬けダレも覚えたい
  • 投稿日2024/09/29

  • 更新日2024/09/29

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!
こちらもおすすめ!

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!

ぶりの刺身に、ほんのひと手間を加えるだけで、いつもと違った味わいが楽しめる「ぶりの刺身アレンジレシピ」30選を集めました。日々の献立で使えるどんぶりものから、特別感のあるカルパッチョなどもありますよ。

胡麻だれブリのだし茶漬け

1.胡麻だれブリのだし茶漬け

調理時間10

このレシピを書いたArtist

胡麻だれに漬けたブリのお刺身をあつあつご飯にのせて、まず、ひと口味わったら、だし汁をかけていただきます。 何杯でもおかわりしたくなる美味しさです。

材料

ブリの刺身、ご飯、日本酒、みりん、醤油、すりごま、だし汁、塩、醤油、三つ葉、わさび、もみのり

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mayu
    mayu

    2020/03/05 14:04

    日本酒がない場合はどうしたらいいですか??
ぶりのごま漬け

2.ぶりのごま漬け

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ごま風味の漬けだれにつけるぶりのお刺身です。おつまみにもぴったりです。ごはんにのせても◎

材料

ぶり、しょうゆ、みりん、酒、すりごま、大葉、万能ねぎ
ぶりの和風マヨカルパッチョ

3.ぶりの和風マヨカルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和風のマヨカルパッチョソースで仕上げるぶりのカルパッチョです^^おもてなしにもおすすめです! 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆しそ...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

ぶり(刺身用)、紫蘇、プチトマト、にんにく、マヨネーズ、ぽん酢・砂糖・醤油、昆布茶又は昆布だしの素、粗びき黒胡椒
さっぱり和風♡ぶりとアボカドの柚子胡椒ポンレモンカルパッチョ

4.さっぱり和風♡ぶりとアボカドの柚子胡椒ポンレモンカルパッチョ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

脂ののった旬のぶりとアボカドがお口の中でとろけます~ピリッと柚子胡椒を効かせたポン酢とレモンの和風ソースがさっぱりとめっちゃ美味しい♡ 刻み大葉もいい仕事してます!ぶりとアボカドと大葉を全部一緒に食べてください♡

材料

ぶりの刺身、アボカド、ポン酢、柚子胡椒・オリーブオイル、レモン汁、大葉
【ブリの旨塩ガーリックペッパー】フライパンでさっと炙り焼き

5.【ブリの旨塩ガーリックペッパー】フライパンでさっと炙り焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ブリに下味を付け、フライパンで炙ってレアに仕上げます。お刺し身のぷるぷる感が残りつつも、表面はステーキを口にした時のようなしっかりとした噛み応え。夏のビールのお供に是非!

材料

ブリの刺身(柵)、塩、砂糖、すりおろしにんにく、醤油、酢、ブラックペッパー、オリーブオイル
ブリのソテー、わさびマヨネーズ

6.ブリのソテー、わさびマヨネーズ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

刺身用のブリをフライパンで焼いて、わさび+マヨネーズソース味に! 刺身用なので、さっと焼けば、出来上がり! 仕上げにレモンをかけて、サッパリと!

材料

ぶり(刺身用)、塩、胡椒、ガーリックパウダー、オリーブ油、マヨネーズ、わさびチューブ、つけあわせ野菜

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さっちん Artist
    さっちん 

    2023/03/27 07:27

    ゆうママさん、レシピ見ていただき、ありがとうございます。 調理後、すぐに食べていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/27 06:11

    日持ちはどのくらいですか?
スパイスが決め手☆鰤柚子胡椒カルパッチョ

7.スパイスが決め手☆鰤柚子胡椒カルパッチョ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すだち果汁と手作り柚子胡椒がマッチしたカルパッチョ用のドレッシングです。 脂ののった美味しい寒鰤をサッパリと頂けるスターターです。黄色い果実の柚子で美味しい柚子胡椒が出来ます。

材料

柚子の皮、青唐辛子、天日塩、鰤刺身用、柚子胡椒、ニンニク、オリーブ油、すだち絞り汁、塩、スプラウト、黒コショウ
安いお刺身をおいしく!ぶりのなめろう

8.安いお刺身をおいしく!ぶりのなめろう

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ブリをなめろにしていただくレシピです。 あまりおいしくない刺身でも、とてもおいしくなりますよ。

材料

ぶり、大葉、みそ、小ねぎ、しょうゆ、白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あらけん
    あらけん

    2023/12/24 17:56

    うまくできた気がします!!
    あらけんの作ってみた!投稿(安いお刺身をおいしく!ぶりのなめろう)
お刺身のピリ辛ねぎダレ和え

9.お刺身のピリ辛ねぎダレ和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

魚のお刺身にラー油ベースのピリ辛ネギだれをたっぷりかけました。 タレが多めなので、ご飯にのせて丼にするも良し、おつまみにもおすすめです! 赤魚、青魚、白身魚、どんなお刺身でもおいしいですよ。

材料

ぶりの刺身、白ねぎ、醤油、みりん、ラー油、しょうが(すりおろし)、大葉(千切り)、白ごま
【ブリの味噌漬けのっけごはん】ごはんがすすむ簡単丼♪

10.【ブリの味噌漬けのっけごはん】ごはんがすすむ簡単丼♪

調理時間3(ブリを漬け込む時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ブリの刺身を味噌味のタレに漬けこんで 温かいごはんにのせると ごはんがすすむ~♪ これだけで、ごちそう気分になるのっけごはんです♪

材料

温かいごはん、ブリの刺身、きざみのり、きざみ万能ねぎ、大葉、味噌・砂糖・醤油・みりん、すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/21 09:27

    ブリの味噌漬けのっけごはん🐟🍚💫✨ めちゃ美味しいブリの味噌漬けを炊き立てのごはん🍚にのせて、めちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 醤油漬けも美味しいけど、味噌漬けもコクとまろやかさがあって、めちゃ美味しい〜💖😻💕💫✨ 我が家の定番レシピで絶対リピします💜🥳💫✨ みやちゃん🩵の塩辛や漬けや炊き込みご飯絶品過ぎて、全部めちゃ美味しい〜💖🤤💕💫✨ ごはん🍚となったらまずみやちゃん🩵です💖🥰💕💫✨ みやちゃん🩵いつも美味しいレシピをありがとうございます💜💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【ブリの味噌漬けのっけごはん】ごはんがすすむ簡単丼♪)
1/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告