レシピサイトNadia

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!

「ぶりレシピ」20選|簡単&ご飯がすすむ!
  • 投稿日2023/12/05

  • 更新日2023/12/05

寒さの厳しい冬に、脂がのって美味しくなる「ぶり」。まるでお肉のような味わいで人気の高いお魚のひとつ。今回は、そんなぶりを使った、簡単で美味しい人気レシピをご紹介! 定番料理からアレンジまで幅広く集めました。

下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』

1.下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』

調理時間40

このレシピを書いたArtist

下処理で美味しさが決まると言っても過言ではないぶり大根! この時期食べたくなるご飯に合うおかずですよね♡ でも、大根が辛かったり、ぶりの臭みが煮汁に溶け出していたら せっかく作ったぶり大根も残念な感じですよね(´;ω;`) ポイントを押さえて下処理するだけで、美味しいぶり大根が 作れますので、是非試してみて下さい♪

材料

ぶり、大根、米、塩、酒、熱湯、生姜スライス、水、酒・みりん、醤油・砂糖

作ってみた!

レビュー(23件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/29 11:15

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 ぶりの下処理の仕方も丁寧に記載 されているのでとても勉強になりました🐿️😊💓 大根のとぎ汁を使って煮込みました🐿️😊💕 手暇かけた煮物は最高に美味しく頂きました🐿️☺️♥️ 食べやすいので家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️💕 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
  • にらたま
    にらたま

    2024/12/19 06:50

    初めてブリ大根作ってみました🐟 下処理の方法も丁寧でわかりやすく、 初めてでも本当に美味しく作れて満足でした♪ 味も染みててご飯が進みました💕
    にらたまの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
  • kimi
    kimi

    2024/12/23 18:15

    とっても美味しかったです😋 いつもは大根の面取りめんどくさくてしなかったのですが、今回ちゃんとしてみると全然違いました✨ ぶりのアラも下処理で全然臭みもなく美味しくできました❣️ ありがとうございました^ ^
    kimiの作ってみた!投稿(下処理で美味しさ決まる!『我が家のぶり大根』)
まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

2.まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

お魚だとテンションの上がらない彼もぶりの竜田揚げだと喜んで食べてくれます!ごはんとお味噌汁を添えれば立派な定食に♪ しっかりと下味をつけたぶりの唐揚げはお肉のような味わいに(^^)/ マヨネーズをちょんとつけて食べるのが我が家の定番です♡ 簡単に作れるので、是非お試し下さい♪

材料

ぶりの切り身、塩、酒、みりん・醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(15件)
  • chiyo
    chiyo

    2024/04/25 05:47

    お魚をよく食べる家ですが、人気No.1はこちらの竜田揚げです^^ 他のおかずがさっぱり系でも大丈夫なくらい食べ応え抜群で、お世話になっています!
    chiyoの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/07 18:55

    コストコでブリのお刺身を買った時に下味をつけて冷凍していました🐟 しっかり味が染みていて美味しかったです♪ 夫はりなてぃさんオススメのマヨちょんで、私はポン酢にちょんして食べました😋 さっぱり美味しく頂きました🧡😚
    さんたママの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
  • よっぴい
    よっぴい

    2025/02/02 12:27

    寒ブリの季節なので、竜田揚げ作りました。根菜も素揚げして酢醤油漬けの付け合せにしたら、好評でした。また、作りたいと思います。
    よっぴいの作ってみた!投稿(まるでお肉♡男子も喜ぶお魚おかず!『ぶりの竜田揚げ』)
【ぶりのバター醤油照り焼き】ふんわり柔らか♡ご飯が進む♪

3.【ぶりのバター醤油照り焼き】ふんわり柔らか♡ご飯が進む♪

調理時間10(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【照り照りバター風味🧈ご飯が進む🍚ふんわり柔らかお魚レシピ🐟🥢】 焼いたぶりに簡単甘辛だれと バターで味付けしたシンプルな お魚レシピです🐟✨ お魚は短時間で焼いて たれを絡めるのでふんわり柔らかい 仕上がりです(^^)👌 照りっとした見た目も 食をそそります✨

材料

ぶり切り身、塩、酒、薄力粉、醤油、みりん、砂糖、バター

作ってみた!

レビュー(8件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/12 16:00

    ユーザー友のナムディさんの投稿を拝見して作りました🐿️😊🌿 大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 バター醤油味がとてもさっぱりしていて 最高でした🐿️😊🍀 又、上手く作りたいです🐿️☺️💖 cotoさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨ ユーザー友のナムディさん! 素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💝
    チョロリスの作ってみた!投稿(【ぶりのバター醤油照り焼き】ふんわり柔らか♡ご飯が進む♪)
  • すぴすぴ
    すぴすぴ

    2024/07/05 16:25

    cotoさんのレシピは全部美味しいです♪
    すぴすぴの作ってみた!投稿(【ぶりのバター醤油照り焼き】ふんわり柔らか♡ご飯が進む♪)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/01/23 08:24

    バターのコクが醤油と合わさってとても美味しかったです😋 リピートしたいです💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【ぶりのバター醤油照り焼き】ふんわり柔らか♡ご飯が進む♪)
ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜【#作り置き #揚げない】

4.ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜【#作り置き #揚げない】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今が旬”ぶりの切り身”を使った、ご飯がモリモリすすむ一品♪ 作り方は、とっても簡単で、ぶりと長ネギをフライパンで焼き、あとは、ごまたっぷりの甘辛だれを絡めるだけ。甘辛揚げって書いてるけど、揚げる必要はないので後片付けもラクラク♡ ポイントは、たっぷりの長ネギとごま、そして隠し味のお酢。 長ネギは、炒めるとトロントロンに甘くなってぶりによく絡むし、お魚の臭みも消してくれるんで一石二鳥です♡

材料

ぶりの切り身、長ネギ(青い部分を含む)、しょうゆ、酒、しょうが、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、いり白ごま、酢、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(18件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/27 19:11

    ユーザー友さんのコスモスさんがとても美味しそうな投稿をされていたので真似っこしました😄✨ 偶然ユーザー友さんののりのり☆さんも美味しそうな投稿をされました😊✨ ネギごまソースがとても美味しくてソースが絡んだぶりもふっくら柔らかで美味しかったです😋💕 また作りたいと思います😄👍 コスモスさん、のりのり☆さん美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ Yuuさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜【#作り置き #揚げない】)
  • コスモス
    コスモス

    2025/01/25 19:51

    ぶりレシピのお気に入りの一つですね😺 今が美味しい白ネギを炒めるととろ〜とろ〜とろ〜に… そこに片栗粉をまぶして焼いたぶりと甘辛だれを絡めれば、あら〜なんて美味しいんでしょう🤭 ポイントは少々のお酢と炒りごまかな🤔
    コスモスの作ってみた!投稿(ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜【#作り置き #揚げない】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/27 18:55

    ユーザー友さんのコスモスさんの投稿を拝見して美味しそうでしたので作りました🐟長ネギたっぷりが美味しいです😻甘酢のタレにネギが絡んでブリと一緒に口に入るとめちゃくちゃ美味しかったです🤤コスモスさん☻美味しい投稿ありがとうございました🍀Yuuさん☻レシピありがとうございます🙂‍↕️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜【#作り置き #揚げない】)
ぶり切り身で作る!【ぶり大根】基本のレシピ

5.ぶり切り身で作る!【ぶり大根】基本のレシピ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ぶりの切り身を使って作れる 基本のぶり大根です。 大根はあらかじめレンジで加熱しておくと少し水分がぬけて味が染み込みやすいです。 落とし蓋をして煮ることで、大根は柔らかで ぶりも固くならずにふっくら♪ 仕上げにしょうゆとみりんを加えて煮汁を煮詰めたら完成です。 しっかり冷めるとぐっと味を含みますよ。 ねぎを散らしてお召し上がりください😊

材料

ぶり切り身、大根、生姜、水、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、長ねぎ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • えいとっと
    えいとっと

    2024/06/26 19:56

    子どもたちも美味しいと言って食べてくれました。大根はレンチンすることで味が早くしみていました。他の料理で大根を煮つける時はこれからこのやり方にしようと思います♡
    えいとっとの作ってみた!投稿(ぶり切り身で作る!【ぶり大根】基本のレシピ)
  • はっぽまま
    はっぽまま

    2024/09/19 18:32

    大根シミシミでめちゃくちゃ美味しかったです!ぶりの量が少なかったので分量通りの調料だと濃い目になってしまいました。次はぶりの量を増やして作りたいです。そのくらい美味しかったです。とっても簡単でした。
    はっぽままの作ってみた!投稿(ぶり切り身で作る!【ぶり大根】基本のレシピ)
  • 楓ママ
    楓ママ

    2024/03/22 22:23

    大根厚めに切っちゃったかな💦と思ったんですが、ちゃんと味がしみしみでした!美味しかったです!
    楓ママの作ってみた!投稿(ぶり切り身で作る!【ぶり大根】基本のレシピ)
ぶりのソテーさっぱり香味だれ

6.ぶりのソテーさっぱり香味だれ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

こんがり焼いたぶりに、さっぱり香味ダレをかけていただきます。おつまみにもおススメですよ♪ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に、疲れ、冷え、肌荒れの解消 ☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆青じそ...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善 ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料

ぶり、酒、塩・こしょう、片栗粉、しそ(千切り)、長ねぎ(粗みじん切り)、ぽん酢、白いりごま、砂糖、にんにくすりおろし・生姜すりおろし・鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/03/15 21:17

    今日の晩ご飯に作ってみました♪ 作ってみた!の投稿されている方々もコメントされている通り、この香味だれがとっても美味しかったです✨ たくさんの薬膳効果もあるみたいなので嬉しいです♪ 家族からも大好評でした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/28 18:49

    ぶりのレシピ、また見つけました😁 青じそたっぷり入った香味だれ、 さっぱりと美味しくいただきました😋💕
    コスモスの作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/19 12:54

    ポン酢と大葉効果で凄く、さっぱりと美味しく頂きました♬.*゚ 照り焼きよりも家族に好評でした♡
    ひまわりの作ってみた!投稿(ぶりのソテーさっぱり香味だれ)
【絶品♪ブリときのこのバター醤油炒め】子ども大好き!定番の味

7.【絶品♪ブリときのこのバター醤油炒め】子ども大好き!定番の味

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

脂ののったブリを定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれるメニューです!パパッと作れるので忙しい日の晩ごはんやお弁当の一品にもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □魚メニューを手軽に楽しみたい人 □旬の食材を楽しみたい人 □ごはんがすすむおかずを作りたい人 ブリには血液をサラサラにしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)や脳を活性化させてくれるDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。

材料

ブリ、ぶなしめじ、舞茸、塩こしょう、片栗粉、油、バター、醤油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/09/25 20:34

    ブリが安く購入できたのでリピしました♪ 投稿は2回めですが、うちではもう何度も作っている定番メニューです☺️ 今日は小さめのブリ5切れで作りました。 ブリときのこのバター醤油、やっぱり美味しいです🧡 私は薄味で、旦那さんも血圧高めなので、調整して味付けをしています。 こちらのレシピの時は、バター20g、醤油小さじ2に減らし、酒とみりんを小さじ2づつにし、我が家流に作っています(ゆり子さん、ごめんなさい🙏) 付け合わせのかいわれ大根はある方がいいですね⭐️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【絶品♪ブリときのこのバター醤油炒め】子ども大好き!定番の味)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/08/15 20:45

    切って炒めるだけで、簡単に作れました♪ ぶりは片栗粉をまぶしているので、よく味が絡みました🐟 味付けはお醤油とバターだけのシンプルな調味料ですがコクがあって、とても美味しかったです❤️✨ 炒めたきのこと、付け合わせのかいわれ大根を一緒にいただくと美味しいです🍄 また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【絶品♪ブリときのこのバター醤油炒め】子ども大好き!定番の味)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/21 21:20

    yumi🍓さんが作られていて、美味しそうだったので❤ ブリと言えば 照り焼きか、ブリ大根しかレパートリーが無いワタシ(*ノω・*)テヘ バター醤油で炒めるなんて、目からウロコ( ´•̥ω•̥` )ポロポロ です!!!(魚だけにね 笑) 片栗粉をまぶしたブリに、タレが絡んで濃厚😆👍✨キノコにバター醤油は鉄板✨️✨ いやぁ~新しい味 発見- ̗̀ 💡 ̖́- コレは、晩ご飯を楽しみに帰ってくる主人も喜ぶと思います~٩(>ω<*)و yumi🍓さん、やっと美味しさ共有出来ました✌️ありがとう( ❤︎ .ˬ.))ペコッ
    まゆのの作ってみた!投稿(【絶品♪ブリときのこのバター醤油炒め】子ども大好き!定番の味)
ぶりのさっぱり柚子胡椒バタポン焼き

8.ぶりのさっぱり柚子胡椒バタポン焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冷めても柔らかくさっぱり頂けます♪

材料

ぶり、酒、片栗粉、ネギ、しめじ、バター(マーガリン)、ポン酢、酒、砂糖、柚子胡椒(チューブ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2024/10/27 17:40

    お値打ちなぶりと大好きな柚子胡椒、ポン酢で美味しいです。何度も作ってます。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(ぶりのさっぱり柚子胡椒バタポン焼き)
臭み無し♪ぶりのレモンバターソテー

9.臭み無し♪ぶりのレモンバターソテー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

照りっとレモンバターソテーで、子供たちにも大人気♪臭み無く頂けます^^ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に、疲れ、冷え、肌荒れの解消 ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に、咳や口内炎に

材料

ぶり、酒、塩・こしょう、薄力粉、レモン・砂糖、鶏がらスープの素、バター、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 524287
    524287

    2023/07/28 19:10

    とっても美味しかったです!松山絵美さんのレシピは家族に好評で作るのが楽です♡
  • 818583
    818583

    2023/01/12 13:41

    とても美味しく出来ました。夫や子供達にも大好評でした。また作ります♪
  • 249146
    249146

    2022/05/14 21:38

    とっても美味しかったです。子供達もぺろっと食べてしまいました。また作ってみます。
【ぶりのごま味噌照り焼き】しっかり味♬︎ご飯やお酒のお供に♡

10.【ぶりのごま味噌照り焼き】しっかり味♬︎ご飯やお酒のお供に♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【漬け込まない❣️しっかり味のごま味噌照り焼き🐟👌✨】 焦げやすいお味噌ですがお魚を 漬け込まずに最後に調味料を 絡めるから焦げる心配なし🐟✨ 片栗粉をまぶしてるので 味も絡みやすいですよ🤍 濃いめの味付けなので盛り付けの際 ごま味噌だれの量は調節してください♬︎ ご飯やお酒が進みますよ⸜ 🍚🍶🍴⸝

材料

ぶり、塩、酒、片栗粉、味噌、すりごま、酒、砂糖、みりん、

作ってみた!

レビュー(1件)
  • コスモス
    コスモス

    2023/12/21 19:19

    胡麻と味噌がいいお味… しっかり味なので、ご飯おかわり〜😁 またまたブリのメニュー増えました👍
    コスモスの作ってみた!投稿(【ぶりのごま味噌照り焼き】しっかり味♬︎ご飯やお酒のお供に♡)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告